*

ジャンボ鶴田さんの話

公開日: : ブログ

目白の合宿所から世田谷の砧合宿所に移った頃だろうか。鶴田さんも私も共に20代の頃だ。なんの気なしに「鶴田さん、これ迄で一番印象に残ってる試合はどの試合ですか?」って聞いたことがある。「そりゃ、やはり馬場さんと組んでドリー、テリーとやった蔵前の試合だよ」。1973年10月のインタータッグ戦。鶴田さんの凱旋帰国マッチ。60分時間切れ引き分けだったが、1本目テリーから取った原爆固めは衝撃であった。新星鶴田が誕生した試合だった。次に同じ質問をしたのは1993年の春頃だったか?鶴田さんは体調をこわし入院中であった。病棟から2日に1回の割合で我が代々木のマンションに電話がかかってきた。まだ携帯を持ってない時代だ。「そりゃやっぱりニックからAWA世界ベルトを取った試合だよ。長州、天龍、三沢との試合よりも印象に残ってるな。俺は日本人相手よりどうもトップ外人レスラーとやった方が燃えるんだよなぁ」。1984年2月のAWA世界タイトル奪取の試合。場所はやはり蔵前国技館。当時、鶴田さんは婚約中であった。決め技はバック ドロップ固め。たしかにいい試合だった。

関連記事

選挙の日に

こっちは後楽園にて和田京平レフェリーの還暦及びレフェリー人生40年記念興行あり。そして世界ジュニアタ

記事を読む

バス移動

今日は近江で試合。早起きして横浜合宿所発のバスに乗り込む。5時間から6時間の移動。腰が心配。近江とな

記事を読む

久々の晴天

梅雨明け宣言はまだまだのようだがね。だけど久々の夏日。久々の眼科医の検診。晴れの日が続いてくれたらい

記事を読む

本日はまた暑い!

まさに初夏!エアコンONにしなくちゃ!なんだけど我が部屋のエアコンはこの1月から故障したまま。早く購

記事を読む

哲学的に?バランス悪い

先日、雨上がりで都内歩行中に前のめりにスリップ転倒して左膝を強打した。ここは滑りそうだ、気をつけなく

記事を読む

来年の事を言うと…

鬼が笑う!なんてね(笑)。鬼も笑うのか?来年は寅年。何かと自分には縁がある。我が父の干支は寅年。義弟

記事を読む

今日の1日

午前軽めの食事。その後、目の眼底検査。昼過ぎ、代々木にて週プロの取材。そして、いつも通りスーパーでの

記事を読む

神ならぬ身

世の中そうそう自分の思い通りに行くはずがない!いくら権威があろうがだ。人を動かすとなるとなおさらだ。

記事を読む

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される。つい何ヵ月前に再放送されたば

記事を読む

日の丸背負って…

高度成長期って云ったら、1960年代だろうなぁ。各分野のヒーローが多く出現した。野球だとやはり王、長

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    鶴田さんのお話、拝見しました。「原爆固め」「バックドロップ固め」で喜んでしまいましたが、試合内容がわからず…週末に兄のビデオコレクションを確認致します。鶴田さんは挑戦する方が印象的だったのですね。是非ともビデオ観戦したく存じます。花粉症対策は大丈夫ですか。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

  2. 赤澤幸弘 より:

    ご無沙汰をしています。
    元気ですか?

赤澤幸弘 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑