*

ミスターアトミック

公開日: : ブログ

直訳すれば原爆男。今じゃ問題だよね。1959年初頭初来日した覆面プロレスラーだ。覆面の中に凶器を忍ばせて頭突きをやる。対戦相手は流血する。観客は興奮して気がつかないレフェリーに野次を飛ばしリング内に物を投げ込む。その時期、大エースの力道山は海外視察中で留守。残った豊登以下日本レスラーは皆アトミックの凶器頭突きで血だるまにされ惨敗!プロレスファンは気がきではない。「早く力道山よ、帰って来てくれぇ!日本マットが覆面野郎一人に蹂躙されているぞ!」。ミスターアトミックはデストロイヤー以前に来日したマスクマンの大悪役レスラーであった。同じ年の春、記念すべき第1回ワールドリーグ戦が開催された。今で言うプロレス版ワールドカップのような大会で、それぞれ海外のレスラーが出身国を背負っての出場だったので、それはもうスケールがでかく日本各地大変な人気であった。準決勝まで残った4人は力道山、ジェスオルテガ、エンリキトーレス、そしてミスターアトミック。オルテガ―トーレスと力道山―アトミックの組合せ。オルテガが勝ち
上がり、いよいよ力道山―アトミック戦。力道山が仇を討ってくれるだろうと誰もが願う。アトミックのパンチと凶器攻撃にエキサイトした力道山はなんとアトミックの覆面を剥ぎ取り空手チョップの雨あられ。素顔のアトミックを血だるまにする。レフェリーの注意を無視して空手チョップを連発する力道山。仕方なしに力道山の反則負けを宣言する。必死に素顔を隠すグロッキー状態のアトミックの手を挙げる。決勝戦は外国人同士か!だが勝者アトミックのダメージ深く棄権となり、決勝戦は力道山―オルテガとなる。超満員の東京体育館は大興奮。見事オルテガを破り、記念すべき第1回ワールドリーグの覇者になった力道山。だが、アトミックとの決着はついてない。その後のシリーズの最終戦でやっとアトミックに完勝して決着をつけた。このシリーズもアトミック人気で各地超満員の盛況だったらしい。アトミックは力道山時代に2回、ジャイアント馬場時代に3回の来日を果たした。力道山時代はもしかすると3回かも知れないが?ともかく最後の来日は1970年夏。あのアブドー
ラザブッチャーが初来日したシリーズだった。まさに悪役レスラー新旧交代の節目だったのかもなぁ。最終戦は馬場―ブッチャーのタイトルマッチ。セミに登場したアトミックは試合終了後、小さく自分の耳元で観客に対し何度か手を振った。悪役らしからぬ行いだった。当時高校生のプロレスファンだった私は今だにその姿が脳裏に残っている。日本のプロレスファンに対する別れと感謝の意味だったのか?実際これが最後の来日だった。それから10年後に亡くなったのかな?力道山も馬場さんもアトミックの力量を認めていた。本名はクライドスチーブンス。かなりの親日家だったと聞く。1度会って見たかった。

関連記事

アメリカ遠征

1980年9月から83年8月までの丸々3年が私のアメリカ遠征時、滞在期間だった。26歳から29歳まで

記事を読む

デストロイヤーの話

以前にも書いた通りデストロイヤーは北九州の我が実家に2度も来てくれた。力道山時代からのプロレスファン

記事を読む

3月が終わる

卒業と年度末の月、3月も終わる。桜はまだ満開❗️出会いとスタートの月4月

記事を読む

夏日なり過ぎ?(笑)

なかなか梅雨が抜けない時は晴れた日が恋しいって思っていたけど、いざ急激な夏日となると、まぁ暑いこと!

記事を読む

まだまだ寒い!

皆さん風邪に気を付けよう。まだまだ寒い!1週間このブログを休んだ。その間、大阪大会あり。大いに盛り上

記事を読む

平成時代

新元号がもうすぐ発表される。30年続いた平成時代。31年間か。いろいろあった。平成元年、私はまだ30

記事を読む

新記録ならず(笑)

勝手に思っているのかもしれないけどプロレスラーで63歳でのドロップキックは新記録であるらしい…。むろ

記事を読む

アイアンクロー

エリック一家のプロレス映画として全国上映されているようだ。アイアンクロー、鉄の爪フリッツフォンエリッ

記事を読む

4月になっても

最初の予想では4月頃には終息に向かうのでは?の希望的観測があったが、コロナウイルス感染は拡大の一途だ

記事を読む

我が馴染み店

六本木だと「バーhitomi」、「バー龍」。居酒屋では「あぶらや」、「春夏秋冬」。韓国料理の「韓」、

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「ミスターアトミック」拝見しました。凶器を持ち込んでのラフファイトは試合観戦していませんので、文章でも複雑な思いです。レフェリーの判断も難しいかと。因縁が残らない様に決着がついて何よりです。知らない試合内容を読むのは本当に楽しいです。綴って頂きまして、どうもありがとうございます。
    暦通りに冷え込みが強くなって参りました。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑