*

18歳夏…

公開日: : 最終更新日:2018/08/02 ブログ

もう46年にもなるんだなぁ。本日7月30日、18歳だった私は北九州小倉駅からバック片手に夜汽車で東京に向かった。1972年のことだった。まだ大学1年生。夏休みの最中。「ひとまず行っといで。すぐ帰って来るんだよ」と母は自らの2万円、父の財布からくすねた5万円を私に手渡してそう見送ってくれた。私自身もアルバイトで貯めた2万5千円を持っていた。その時分としては18歳にして金持ちの気分。九州スポーツ紙を手に思い立っての旅立ち。その日、各スポーツ紙の一面は「ジャイアント馬場、日本プロレスに辞表提出!独立へ!」の記事であった。18歳の若さゆえのはやる気持ちを押さえ切れず父に内緒で上京を決意した。(あのジャイアント馬場が独立するんだ!これは東京に行かなければ!)子供時分からの馬場ファンとしての根拠はあっても東京には何の宛ても伝もなかった。辞表提出したばかりでまだ全日本プロレスが創立前のこと。何を焦っていたのか!いてもたっても居られなかったのか?若さゆえの暴走だね(笑)。「ひとまず行っておいで」がこれ迄の 長き道程の始まりだったんだなぁ。

関連記事

弥生月

晴天の中3月となったが、まだまだ寒い!風邪それから花粉症に要注意だ。閏年如月2月の最終日の昨日は一歩

記事を読む

正夢だったら

スーパームーンパワーでコロナウイルスが全滅する夢を見た〓(笑)今年の流行語大賞は「不要不急」?「自粛

記事を読む

この夏の想い

強力なデルタ株の感染力で日々コロナ感染者数が増加している。連日過去最高数を更新する状況だ。そして早い

記事を読む

縁(えん)

ゴールデンウィーク終わったけど、まぁ暑くなったり寒くなったりで体温調節というか体調管理が大変だよね!

記事を読む

白河大会

さすがに白河は寒い!だけど地元の人にとってはまだまだゆるい寒さだそうだ(笑)。こんな寒い夜、裸で働く

記事を読む

千葉大会

行き帰り総武線に乗る。本日でシリーズ一応の最終戦。相手は植木という新人レスラー。胸毛攻撃に戸惑う(笑

記事を読む

早起き

年を取ると前夜酒を飲もうが抜こうが早く目が覚める。起き上がりはしないが(笑)。ただベッドの上でボーッ

記事を読む

美女

日帰りで東京へ。私としては珍しい。日帰りだからね。実は再び白内障かと。右目に黒い影が!なんとも気持ち

記事を読む

2000万?

老後に必要な金額らしい。その百分の1しか預金がない!(笑)65歳なのに(笑)。まぁ今更仕方がない。そ

記事を読む

まだまだ寒い!

皆さん風邪に気を付けよう。まだまだ寒い!1週間このブログを休んだ。その間、大阪大会あり。大いに盛り上

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    若き情熱、拝見しました。実際に行動されたこの時にもご縁が有った様に思います。ここまでご縁を繋いで頂いた事に感謝致します。おかげ様でプロレス観戦する事が出来ています。これからもご縁を繋いで頂きたく存じます。台風が明けて如何お過ごしでしょうか。夏本番ですが何卒お疲れになどなりません様にご自愛くださいませ。続きのお話を楽しみにしております。

  2. ・キ・チ・コ・ ヘrモ ・ケゥ`・ムゥ`・ウ・ヤゥ` ・」・ネ・

    ネォ、ニ、ホオ网ヌ惻ラ网ホ、、、ッ・キ・逾テ・ラ、ヌ、ケ。」
    ノフニキ、ホ・ッ・ゥ・?ニ・」ゥ`・?ル・?箙ヌウ」、ヒク゚、、、ヌ、ケ。」
    僂サ皃ャ、「、熙゙、キ、ソ、鬢゙、…

  3. ・ヨ・?ャ・ ・ケゥ`・ムゥ`・ウ・ヤゥ` リ抜シ エ昮?、ュ au・ヲ・ゥ・?テ・ネ

    メサケP・皈テ・サゥ`・ク、ャ遥ー?菲フニキユhテホカ。月、オ。「シ圖ォ、オ、ヒウニ、、、?ネ、ェ、筅、、゙、ケ。」
    ナ萢ヘ、ホモ雜ィ、ヌ、マラ「ホト、ォ、鰒ミメサネユ、…

  4. ・ャ・ャ・゚・鬣ホ ・ケゥ`・ムゥ`・ウ・ヤゥ` ケ愷レーkヒヘ

    ・ケゥ`・ムゥ`・ウ・ヤゥ`・ヨ・鬣ノNシ家キ検餤オ

    ハキノマラ釥箴、ーイ・ヨ・鬣ノ・ケゥ`・ムゥ`・ウ・ヤゥ`-シエネユ ナ萢ヘソノ,100%ネ?ノ。」
    オアオ熙マユ?メ屡キ、ネヘャ…

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑