甘えん坊オジサン再び
先日20年以上お付き合いさせてもらってる猪瀬さんにまたまた世話になった。その猪瀬さんの知り合いの方々にも!松本さん、森さん、福島さん、三井さん、佐藤さん…。いつもの如く、我はよく食べよく呑みよく喋る!何年か振りかの再会なのに、皆さんおそらくさぞ呆れたことであろう。相も変わらず甘えん坊オジサン健在だ!(笑)私自身がこの上なく愉しいんだから全くもって始末におけない!周りがあきれようが気にしない!この図太さこそオジサンの信条(笑)。その翌日は赤坂に出掛け、片山さんになんと鉄板焼ステーキランチを御馳走になった!その上此処んとこ呑み仲間である三宅さんには8月18日後楽園のチケット4枚買ってもらった!御馳走なって更にチケット売り付け(笑)。64歳。我ながら大したもんだなぁ!おいおい、何が大したもん?まぁともかく皆さんに世話になりながら甘えん坊オジサンの日々は何処まで続くのか?(笑)
関連記事
-
-
暑くなったり寒くなったり体調管理が大変だ。どんな職業でもそうだが、レスラーは特に身体が資本。体調管理
記事を読む
-
-
実際、馬場さんはアメリカに残るか日本に戻るかでかなり迷ったらしい。まだキャリア4、5年の新米レスラー
記事を読む
-
-
今夜は満月か?月がまた綺麗な夜だねぇ〓当たり前に月が出ている。だけど、その美しさに人はきずかない。当
記事を読む
-
-
私は当時小学生時分。北九州に居た。和室二間のアパート。共同トイレ、共同炊事場、共同洗面所で部屋に水道
記事を読む
-
-
まだまだ夏日がやって来ている。おかしな天候が続く。まさしく体調管理が大事なり。体調管理なんて、つい何
記事を読む
-
-
新年早々晴天が続いている。正月2日3日と例年通り後楽園で昼間の試合。3日の夜は麻布セレニータにて新年
記事を読む
-
-
本日2日は良い冬日和だ。寒いがね。これは仕方ないわな(笑)。午前歯の検診。スーパーでの買い出し。そし
記事を読む
-
-
世界的タッグチーム、ロイヤルカンガルーズのリーダー。知ってる人は知っている(笑)。40年前、プエルト
記事を読む
-
-
正式にはザ.インテリジェント.センセーショナル.デストロイヤーと云う。私がプロレス少年時代、好きな外
記事を読む
-
-
3日の後楽園大会久々に満員になった。観客の皆さん御来場ありがとうございました。全日本プロレスの躍進は
記事を読む
Comment
渕選手へ
ブログ拝見しました。標題がかわいらしいです。甘えさせてくれるご友人の皆様も素敵ですね。皆様からのご好意で真夏の暑さも吹き飛ばせますね。さすがに台風は避けられませんので準備対策を整えて無事を祈りたいと思います。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。
東京新聞「私の東京物語」、学生プロレス出身、インディー系レスラー三富政行さんが執筆していました。
名前も知りませんでした
文学青年プロレス
どなたか渕正信さんとの対談を企画しませんか
異次元の時空で未知との遭遇
リング上の対戦は全くイメージできません
力道山世代の私には、プロレスラーは荒くれ者の集団で、・・・崩れのレスラーという呼称が勲章みたいな感じでした
山本小鉄さんは学生プロレスに厳格に対応していたと記憶しています