*

生きていりゃこそ〓

公開日: : 最終更新日:2018/06/20 ブログ

本日より全日本は北海道シリーズとなる。私は東京にて解説の仕事。北海道には行きたかったんだが、まぁ仕方がない。在宅で友人からの誘いを待つとしよう(笑)。かの日本映画の名監督小津安二郎が酒を呑み呑み言ったことで「生きていりゃこそ花も実もある。死んだらすべては無だ!おもしろ可笑しく生きまいか!」。小津監督は還暦の誕生日に人生を終えた。1963年12月12日であった。鎌倉円覚寺にある墓の墓碑銘はそれこそ「無」の一字。私も以前一度だけお参りしたことがある。独身を貫いた人でもある。黒澤明と並んで日本が誇る世界的な名映画監督だよね。撮影はローアングルに拘ったらしい。彼の評伝を結構読んだ。私の祖父と同じ年代であり、独身であったことに興味を持ったんでね(笑)。それと同様に酒好きなところも。晩年は大切な母親が亡くなった後、たかが外れたように酒量が増えたと聞く。遺作となった「秋刀魚の味」では酒を呑みながらの撮影だったようだ。道化精神旺盛で酒宴となれば真っ先に踊りを披露したりして場を和ませていた。愉しい酒だったのだ
ろう。「晩春」「麦秋」「東京物語」「お茶漬けの味」そして「秋刀魚の味」。DVDがあるので時たま思い出したように観ている。「小早川家の秋」「浮草」「おはよう」もいいなぁ。若い人には小津作品は少しばかり地味過ぎるかも?(笑)50過ぎてから頷く名作だな(笑)。悲しんでも1日楽しんでも1日。ならば大いに道化精神で楽しもうじゃないか〓その1日は2度とは戻って来ない!生きていりゃこそだ〓

関連記事

我が誕生日

ついに61歳になった。この年になっても友人らからおめでとうメールが来る。照れくさいながら嬉しいもんだ

記事を読む

45周年記念試合

昨夜の試合。やられたなぁ!(笑)秋山の必殺技を食ってのピンフォール負け。秋山らしい痛烈なお祝い!(笑

記事を読む

再びサイン会

11日後楽園に於いて再び我が出版本のサイン会をやらせてもらう。ありがたいこと❗

記事を読む

いざ東京へ

なんやかんやと結構東京へ行ったり来たり。今月我が誕生月なのでお祝い方々東京に行っている。呑んで食って

記事を読む

当たり前が素晴らしい❗️

今日はまた朝から小雨降る肌寒さ。腰痛のためほぼ寝たきり状態の我が身には堪える!なんと言っても当たり前

記事を読む

7月だけど

体調はいまいち。北海道からの風邪っぴきが今だ治らじ。喉の痛みは治ったが、鼻風邪はまだまだ。鼻をかんで

記事を読む

月に…

だいたい1試合か2試合のペースだな。ここんとこ。今月は1試合。先月は2試合だった。来月は一応2試合の

記事を読む

人身事故で遅れ

亡くなった人には申し訳ないが列車における人身事故は乗客のみならず多大な人に迷惑をかける。成仏を願う想

記事を読む

加須市警察署

免許証住所変更のため加須市警察署に来ている。別に犯罪を犯したわけではない(笑)。引っ越しして約1ヶ月

記事を読む

何でも知りたかった

昔、昔のこと。私がまだプロレス少年だった頃。プロレスのこと、プロレスラーのことを何でも知りたかった。

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。映画に明るくないので内容はわかりませんが、小津監督はお酒を介して対話された方だったのかと。宴を盛り上げてくださるのは皆で作品を作り上げようと尽力されている様に思いました。解説のお仕事との事、お疲れ様です。仕事終わりに美味しいお酒に巡り合える事を願います。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑