*

老後資金

公開日: : 最終更新日:2018/01/31 ブログ

3千万は必要だと!本当かい?そのくらいないと老後は不安だと!改めて本当かい?(笑)我が状況を考えるにとてもとてもの感あり!本当だぜ。我が老後は不安ばかりなり(笑)。とてもじゃないが3千万円なんて到底無理である。その百分の1だと持ってるがね(笑)。30代40代の頃の道楽が今になってしっぺ返しになっているんだな。年間150試合、年7回の武道館興行。武道館は全て満員。それなりに金は貰っていた。もっと先行きを考えるべきではなかったか?考えなかったんだよなぁ(笑)。さて老後どうしよう?今さら3千万円なんて貯まる訳ないし。また今さら倹約でもないしなぁ。結局はケセラセラか!なるようになる?40代頃にもっと先行きを考えるべきだったかもだけど、世の中そうそう思い通りに行く訳ないし!今こうやって友人に恵まれ厚かましく甘えられることに感謝だな。

関連記事

雪が降った!

寒くなってきたもんなぁ!1月だし冬だし、雪も降るわな。積雪の前日、古河駅そばのお寺で両親の墓参り。翌

記事を読む

待望の書籍

門馬忠雄さん著書の「雲上の巨人」は是非とも読みたいねぇ❗️あのジャイアン

記事を読む

東京滞在中

昨夜後楽園で試合。その後大隅さんと六本木。昨日から都内宿泊。本日雨の中、新宿へ。傘1本風雨のため駄目

記事を読む

弥生の月

もう3月。春らしく少しは暖かくなったけど花粉が飛んで来てるね。別に散歩しているわけではないんだが、目

記事を読む

銚子大会行き帰り

行きは和田京平ちゃんの車で会場入り。帰りは銚子駅からの高速バス。行く先は東京駅。だいたい2時間のバス

記事を読む

アントンヘーシンク

世界の柔道王アントンヘーシンク。1964年東京オリンピック柔道無差別級金メダリスト。1973年に全日

記事を読む

ベッドカバー替え

午前、日が良いのでベッドカバー替え。母が生存中はこれは母の役割だった。何ヵ月か1回のね。だが今は自分

記事を読む

早起き

明日は後楽園で試合。今日は早起きして近くの診療所で不整脈の定期検診と血液検査。腰痛と左足の痺れは続い

記事を読む

朝刊

毎朝、新聞に目を通す。代々木在中時になかったことだ。現在、夕刊は取ってなく朝刊のみだが、結構目を通す

記事を読む

雨降りの中

東京に向かっている。まだまだ肌寒い!試合は10日の春日部と19日の後楽園のみ。年々試合数は減っていく

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。必要額の1,000分の1も危ういので…とても怖いお話です。おそらく、借金が無く平均寿命までの一括で考えた生活費と思われます。違う考え方をすれば年金で賄えると思いたいものです。資金の基となる資本も大切ですので、何卒お体を労ってくださいませ。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑