*

昭和のヒーロー

公開日: : 最終更新日:2017/09/23 ブログ

数多くいるが、その中にジャイアント馬場さんは絶対に入るな。私にとっては少年時代、最高のヒーローだった。むろん私だけじゃなく正真正銘のスーパーヒーローであったことに誰も異論はないだろう。プロレスのステータスが間違いなく高かった。昭和時代、今様々な状況で懐かしがられているが、たしかに今では考えられない途方もないスーパーヒーローが結構いたよな。美空ひばり、力道山、古橋広ノ進、石原裕次郎、三船敏郎、長嶋茂雄、王貞治、坂本九、高倉健、加山雄三、クレージーキャッツ、ファイティング原田、大鵬、柏戸、そしてジャイアント馬場とアントニオ猪木。まさしくヒーローだったな。私の少年時代では一番のヒーローとなるとやはりジャイアント馬場と若大将、そしてクレージーキャッツ、あとはON砲かな…やっぱり。ゴジラもスーパーマンもライフルマンも隠密剣士もヒーローだったな(笑)。

関連記事

大晦日

本日、関東地区は1日晴天のようだ。しかし寒い!なかなか布団の中から出て来れない。2020年、大晦日。

記事を読む

痛飲

つういんと読む。痛い飲み方?どんな飲み方だ?(笑)要するに翌朝二日酔いになってしまい頭ガンガンの状態

記事を読む

誕生会

今年で17回目の我が誕生会。2月4日、やはり皆さんのおかげで愉しい一夜となった。毎年のことながら我が

記事を読む

地声の大きな奴

新幹線グリーン車内でデカイ地声で英語で話す日本人客。対応する外国人は小声で静かに話す。日本人客の地声

記事を読む

昔のトップ外国人

むろんレスラーのこと。私が小6から中学生高校生にかけて。プロレスファンでプロレス少年だった頃。いわゆ

記事を読む

上野に

家族4人(妹と甥っ子2人)で電車で上野まで。久々に妹ら3人の仕事の休日が重なったのでね。以前「幸せ昭

記事を読む

春になれば

沖縄大会は盛り上がったようだね。全日本軍団は皆頑張ってる〓さて春になれば、むろんチャンピオンカーニバ

記事を読む

読書の秋か…

台風が接近しているようだね。かなり大型のようだ。日本全土に影響なければいいが。腰痛なのであまり動けず

記事を読む

人生いろいろ

今年1月7日、毎年恒例の家族4人で雷電神社に参拝をした。今考えるとその頃から皆体調がおかしかったか?

記事を読む

梅雨明けはいつ?

夏の日射しはいつになるのか?梅雨が長くなればさすがに鬱陶しくなるわな。腰痛持ちとしては辛い。おまけに

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「昭和のヒーロー」拝見しました。もちろん馬場さんはヒーローですが、私にとっては平成のヒーローです。チャンネルを回すテレビで見ていた時よりも、試合観戦で直接応援出来ていた平成時代のヒーローです。今のヒーローは間違い無く渕選手です。これからも応援させて頂きますので何卒よろしくお願い致します。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑