*

9月になって

公開日: : 最終更新日:2017/09/07 ブログ

幾分陽が短くなった。秋の夜長、長雨の時期?仲秋の名月にはまだ早いか。若き頃が青春なら初老の今は赤秋か?いや赤愁?(笑)こうやって四季彩りを人生に重ね合わせると面白い。人生最盛期の夏は緑夏か?初老を過ぎた老成期は白冬?最盛期の夏は緑より燃える赤かな?赤夏(せっか?)かい(笑)。それなら秋は藍色の藍愁(あいしゅう‐哀愁?)。なんだかなぁ(笑)。ともかく今年も本格的に秋を迎え後4ヶ月弱になった。今年のうちにやるべきことをやるかな。やるべきこと…先ずは健康だね(笑)。このところ暇な時、古きモノクロのDVDミュージカル映画をよく観ている。華やかな画面と聞き慣れた歌声と音楽、そしてしなやかなダンスに時の流れと人生の儚さをどうしても感じてしまう。人はいつまでも若くて元気ではない…なんてね。藍秋の影響かなぁ(笑)。9月、さあ旨い秋刀魚の塩焼きを早く食べたい〓

関連記事

留守番なり

本日は妹甥っ子共々休日。皆友人らと朝より遊びで出掛けた。仕方なく我一人留守番と相成った。外は良い天気

記事を読む

週プロ表紙

今日発売の週刊プロレス誌の表紙は私らしい。足掛け42年のプロレス人生の中で単独表紙は初めてのこと〓有

記事を読む

プロレス少年時代

特に中学生の頃となるか。昭和で云えば41年42年43年。むろん高校生時代もファンだったがな。日本プロ

記事を読む

フレッドアトキンス

馬場さんのアメリカ修行時の師匠である。トレーニングコーチと言った方が良いかもしれない。若手時代、力道

記事を読む

メモリアルマッチ

ジャンボ鶴田さんのメモリアルマッチが先日後楽園で行われた。6人タッグマッチ。私もその中の一人だったが

記事を読む

全日本プロレス流

昨夜の後楽園大会の2大メーンエベント、世界タッグ戦とジュニアリーグの決勝戦は素晴らしい内容のある試合

記事を読む

11月

November、霜月かな?まさに秋晴れの中11月となった。だけど相変わらず温度差が激しい。体調維持

記事を読む

暑さにへこたれる!

九州地方は大雨でかなり影響が出ているようだ。大変な状況らしい。関東地方は連日猛暑日。この暑さ!へこた

記事を読む

出掛ける段になって!

あれがない!これがない!と大騒ぎしてしまう(笑)。たとえば事前にちゃんと用意してバッグの中に入れてあ

記事を読む

明治神宮

久々だ。いや1年振りか。本日も晴天なり〓外国人多く賑わっている。少し歩いて昨夜の酒を抜こう(笑)。ま

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「9月になって」拝見しました。人生を四季になぞらえて考えてみるなんて、とても興味深いですね。今月生まれなので…秋冬春夏…確実に後半戦へと駒を進めております。秋刀魚という文字まで美味しそうですね。今週末から真剣に探してみます。お月様も長居してくれる季節になりました。どうぞ夏のお疲れなど残されません様、ご自愛くださいませ。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑