*

両国大会終えて

公開日: : 最終更新日:2016/11/29 ブログ

たくさんのプロレスファンの皆さん、全日本プロレス両国大会に御来場誠にありがとうございます。まさに嬉しい限り〓心より感謝しております。大仁田選手とのタッグでなんとかアジアタッグのベルトを巻くことができました。会場内のファンの皆さんの声援って凄いパワーが生まれるもんだね。はっきり言って私はヘトヘトだった(笑)。大仁田選手のリング内での叱咤激励とファンの皆さんの声援のお陰でパワーを頂いたと心底思っている。むろん反省点もある。まずはリング入場時、私がなかなか現れないので皆さんに心配をおかけしたこと。係員さんの人と私とのコミュニケーションミス!私は早く登場したかったんだが、係員さんがドライアイスの煙が出るまで待ってくださいの指示。いつまでたっても煙が出てこない。早く出たいんだが、と言っても煙がどうのこうのと言ってる。今思うに係員さんの声があまり聞き取れていなかったんだなぁ。係員さんは多分登場したら煙は出ますって言ってたかも。私の勘違いでの聞き取りミスかもな。その可能性の方が高いか?他のレスラー連中は
誰もミスってなかったんだもんなぁ(笑)。反省します!それにしても、アジアタッグ王者になるとこれからが大変。我ながらよくやったの想いもないことはないんだが、これからのことを考えるとやっぱり大変。60を越えたあたりから特に何かにつけて不精になった自分がいる。だからどうなることやら…。ある面面白いけどね〓(笑)

関連記事

東京へ

本日も後楽園で試合。8人タッグらしい。私の出番はあるだろうか?(笑)それにしても、腹がなかなかへこま

記事を読む

後楽園大会

メインの世界タッグ戦は素晴らしい試合だった。チャンピオンチームの曙、吉江組は凄まじい肉弾攻撃力を発揮

記事を読む

ジーパン

冠婚葬祭以外はほとんどがジーパン穿いてるな。60代なってもね。これから東京に向かうんだが、やっぱりジ

記事を読む

バスでの旅

再びバスでの地方巡業。今日と明日は4、5時間の旅。昨夜は大阪。夜は酒を抜いた。大人しくホテルの部屋で

記事を読む

横浜大会

急きょ出場が決まった。いつも通り電車での行き帰り。片道2時間だな。体調不十分ながらなんとかやり遂げる

記事を読む

取材あり

大宮にて取材。昔話に花が咲き長引く。夜電車で帰宅。まぁ混んでること!昼と夜では大違い。グリーン車内が

記事を読む

ゴッチ練習法のホンのさわり

カールゴッチの練習法は幾つかあるが、私がタンパで一緒によくやったのがトランプカード54枚めくっての練

記事を読む

列車大幅遅れ!

本日は後楽園で試合。何か信号装置点検の影響で大幅に遅れている。信号装置点検?意味がわからないけど(笑

記事を読む

春になれば

沖縄大会は盛り上がったようだね。全日本軍団は皆頑張ってる〓さて春になれば、むろんチャンピオンカーニバ

記事を読む

サボテンの花

浅草散歩の途中、珍しくサボテンの花を見つける。黄色い花がまたねぇ…サボテンの花ってこんな感じなんだな

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    アジアタッグタイトル獲得おめでとうございます。ブログ更新を待たずして祝杯をあげてしまいました。「両国大会終えて」拝見しました。タイトル獲得後を「面白い」と表現されるとは…とても興味深いです。少々、忙しなくなってしまうのかと。まずはお体を労って頂き、養生願います。何卒お疲れなど残されません様に。ご自愛くださいませ。

  2. 宮崎 より:

    渕さん、アジアタッグ戴冠おめでとうございます。
    バックドロップ連発はお見事の一言。
    ぜひ、ダニークロファットのように防衛記録を作ってくださいね。
    鶴田選手亡き今、バックドロップのナンバーワンの使い手は渕選手だと思っています。

  3. より:

    渕さん、いつもブログ楽しみに拝見させていただいております。この度は、アジアタッグタイトルおめでとうございます!
    体調にお気をつけてください。
    今後のご活躍も楽しみにしております!!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑