*

弥生月

公開日: : ブログ

晴天の中3月となったが、まだまだ寒い!風邪それから花粉症に要注意だ。閏年如月2月の最終日の昨日は一歩も外出しなかった。それこそコンビニにも行ってない。御飯を炊き、適当にオカズはみつくろい珍しくウイスキーの部屋呑みとした。こんな日もたまにはある(笑)。どんなオカズだって?簡単なもの。スライスしたニンニクをオリーブ油でカリカリに炒めたものと、やはりぷりぷりに炒めたウインナーソーセージ。ついでに胡瓜も炒めた。これは胡麻油で炒めた。簡単に塩を振りかけウイスキーのツマミ。締めは大根おろしと大人のフリカケで御飯を食す。ま、たまにはウイスキーもいいもんだ〓

関連記事

鉄人ルーテーズ

連日猛暑日!さすがにへばっている。皆さんは如何お過ごしでしょうか?体調壊しそうだよね。エアコンはつけ

記事を読む

週一で東京に

飲み会ではなく右目の定期検診のため。また来週も上京する。昨夜は検診後、友人のギタリスト打田さんと食事

記事を読む

用心したつもりだが

やはり腰痛肩痛が襲ってきた。昨夜は久々千葉での試合。たった1試合やっただけなのに一晩明けりゃこの状態

記事を読む

携帯talk禁止無視

電車内で平気で禁止されてる携帯talkをするサラリーマンがいる。いっぱしの大人。喋ってる会話はサラリ

記事を読む

本格的に秋が

来そうな感じ。だが秋刀魚は不漁なんだよな(笑)。松茸はしばらく食べてないか…いや去年土瓶蒸しで食べた

記事を読む

名誉市民

ジャイアント馬場さんが新潟県三条市の名誉市民となることが決まった。おめでたく嬉しいことである。馬場さ

記事を読む

私事雑談

本日8月15日は77回目の終戦記念日。戦後たかだか77年だ。いつまでも戦後であってほしい。戦前なんて

記事を読む

ステイホーム

時期的に出掛けるのに最高のシーズンなのになぁ。ステイホーム週間である。コロナ渦のため仕方ないのだが、

記事を読む

後楽園大会

引っ越し準備であたふたしてる中、本日後楽園大会で試合をする。我が友人がわざわざ持って来てくれた段ボー

記事を読む

後楽園大会

ドリー、ドラゴンとのタッグ。6人タッグマッチ。久々のボディスラム。軽量の高尾にトライ。不完全ながらな

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「弥生月」拝見しました。子供時分にはだるまさんが家に置いてありましたが飲んだ事はありません。綺麗なガラスの氷入れを使いたくて親のグラスに氷を入れていたと思います。色々な種類のお酒を味わえるなんて幸せですね。どうぞご自身のペースで、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑