*

地方巡業開始

公開日: : ブログ

我が家における大雨の影響はたいしたことがなくひとまずひと安心。他はなにかと大変なようだね。大自然の脅威には人力など到底太刀打ちできない。さて本日より3連戦。大阪、高松、愛媛。例によって私は新幹線で向かう。どうやって東京駅に向かうか?代々木の自宅からバッグ2つ両手に持ち新宿駅まで歩く。いつものウオーキングコースだが、両手にバッグだと倍の時間が かかる。それでもまぁ15分くらいか?一応ひとあせ。新宿駅から中央線の快速で東京に向かう。そして新幹線乗り場へ。バッグ持っての歩きはもうそろそろきつくなってきた。愛しのワイフが車を運転してでの送り迎え。20年前までの頃はまだそんな夢を見てたなぁ(笑)。

関連記事

チャボまで…

あのチャボゲレロまで逝ってしまった。昨年11月の国技館で久々に再会した。まさに30年以上振りだった。

記事を読む

電話魔

悪い癖だ。酒が廻るとついつい電話魔になる。我ながら困ったもんである。それもいつもしている所じゃなく久

記事を読む

代々木住まい

1983年8月に私はアメリカ遠征から帰国した。そして、その年の9月から知人の紹介で代々木の賃貸マンシ

記事を読む

日本人の頑張り

緊急事態宣言をすべての人とは言わないが結構皆自粛して守ってたよね。それが感染者数に表れてきてる。やは

記事を読む

ひな祭り

ひな祭り、女の子の節句。いい天気になって良かった〓本日沖縄に向かう。なんと28年振り。前回は平成元年

記事を読む

節分の夜

四ッ谷「小鉄」にて。マリオ悦子さん真ん中に寺崎さんと3人で(笑)。すでに熱燗呑んでいい気分なのだが、

記事を読む

遊びと仕事

土曜日は小鉄メンバーと屋形船で船遊び。刺身と天ぷら、そして熱燗。もう10年以上続いている。毎年オモロ

記事を読む

ジャンボ鶴田さんの話

目白の合宿所から世田谷の砧合宿所に移った頃だろうか。鶴田さんも私も共に20代の頃だ。なんの気なしに「

記事を読む

コロナ禍と熱中症

今やダブルで気をつけるべし!三密禁止と外出禁止?ダブルだねぇ!本当日中に散歩なんてできないな。早朝か

記事を読む

43年振りの美幌峠

上天気の中、和田京平レフェリーと。43年前、まだ新弟子時代、同じ場所で撮った。美幌峠の立看板が43年

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手、ご無事で何よりです。「地方巡業開始」拝見しました。駅が近いとは、うらやましい限りです。学校も会社も遠い所ばかりで時間と労力が掛かります。送り迎えしてもらえるなんて有り難い事ですね。試合観戦で元気に成る方々も多い事かと存じます。3連戦、よろしくお願い致します。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
S