前橋の夜
試合後、前橋で泊まることにした。夜は石崎さん、小林さん、うすいさんらに世話になった。肉、魚、野菜、そして生ビール、ハイボール、芋焼酎。前橋の夜は愉しき一夜となった。旨い食に旨い酒〓本日帰京前には手土産にハムとフランクフルトウインナーまでいただく。そして昼御飯はなんと鰻重〓還暦過ぎなのに精力つきすぎか?(笑)それにしても、いつもながら世話になりっぱなし〓夜は早速ハムを肴に缶ビールを呑む。誠にありがたきことなり〓我が幸せに感謝だねぇ〓本日もホロ酔い気分。ブログ「酔々ブルース」は快調だ〓(笑)
関連記事
-
-
これから湘南新宿ラインで横浜に向かう。寒い寒い!(笑)部屋は暖房が効いているから暖かいんだけど一歩外
記事を読む
-
-
タノム〓風よ〓
記事を読む
-
-
三澤光晴が亡くなって6年。いろいろ想い出がある。1990年代。三澤ら四天王が大活躍した頃が全日本プロ
記事を読む
-
-
予約しても1時間待ち。患者多し!マスクはしているが咳してる患者ばかりが病院入口待合室に多し!こうなる
記事を読む
-
-
散歩しようと考えたが熱中症で倒れたらみっともないのでやめた!(笑)本日夏らしく暑い1日となった。部屋
記事を読む
-
-
昔、昔のこと。私がまだプロレス少年だった頃。プロレスのこと、プロレスラーのことを何でも知りたかった。
記事を読む
-
-
テリーファンクが亡くなった。漠然とまた会えると思っていた。自分の思い上がりに愕然としている。我々の年
記事を読む
-
-
ご存知日本プロレスの始祖力道山先生のご子息だ。弟の光雄さんとはよく試合をやった。小柄な身体ながらスタ
記事を読む
-
-
毎年のことながら、まことにあっさりと年が明けた。平和に年が越せたことに感謝だな。日々寒いがね。ま、冬
記事を読む
-
-
記事を読む
Comment
渕選手へ
「前橋の夜」拝見しました。試合後のお酒は格別かと。鰻重とは豪華ですね。学生時分は苦手でしたが最近ようやく美味しい事が分かりました。歳を重ねてこそ分かるものが有ると知りました。台風の影響で天候が不安定です。お疲れになどなりません様、お体を労ってくださいませ。