*

後楽園大会

公開日: : ブログ

メインの世界タッグ戦は素晴らしい試合だった。チャンピオンチームの曙、吉江組は凄まじい肉弾攻撃力を発揮。迫力満点だった。チャレンジャーチームの潮崎、宮原組は圧倒された。2人とも壊されるんじゃないかと解説席で心配になったほどだ。特に三冠王者の潮崎はダメージを受けたな。脇腹の古傷は酷くなったようだし、曙の張り手で鼓膜と顎に新たにダメージを負った。だが、その分パートナーの宮原が頑張った。宮原もかなりやられたけどチャンピオンカーニバルでの曙戦に於けるギブアップ勝利が大いなる自信になったようだ。若いだけに回復力も早い。羨ましい限りだ(笑)。最後はその宮原があの巨漢の吉江を2度もジャーマンスープレックスに決めて勝利をもぎ取り潮崎と共に新世界タッグ王者チームとなった。宮原は逞しくなった。三冠王者潮崎はこれで五冠となったが、今回の主役は宮原だな。それにしても、破れたとはいえ曙、吉江組は凄いチームだ。あの体重であれほどスタミナがあるとは!気が早いことだが、今年の最強タッグリーグ戦の優勝本命はこの最重量巨漢チー ムだ。

関連記事

横浜大会

これから湘南新宿ラインで横浜に向かう。寒い寒い!(笑)部屋は暖房が効いているから暖かいんだけど一歩外

記事を読む

トークショー

ある程度の中年プロレスファンが来てくれると案外昔話で盛り上がる(笑)。忘れかけた外国人レスラーの話と

記事を読む

後楽園大会を終えて

3日の後楽園大会久々に満員になった。観客の皆さん御来場ありがとうございました。全日本プロレスの躍進は

記事を読む

いざ東京へ

なんやかんやと結構東京へ行ったり来たり。今月我が誕生月なのでお祝い方々東京に行っている。呑んで食って

記事を読む

体調管理しっかりと

まだまだ梅雨空が続きそうだ。おかげでこっちも不整脈と腰痛との格闘が続いている。昨夜は友人のギタリスト

記事を読む

昭和食堂復活❗️

明日22日(土)午後11時からBSTBSで1時間放映される。このご時世、2年前に収録したもののアンコ

記事を読む

花見散歩。まだまだ歩く〓

記事を読む

あの日から7年

あの東日本大震災から7年たつ。その日、私は甥っ子と東京にいた。外出していた。これ迄経験したことがない

記事を読む

東京へ

猪瀬さんと待ち合わせ。勿論日帰り。一昨日同様良い酔い気分で帰宅する予定(笑)。18日は後楽園で試合。

記事を読む

GW終盤

電車内はもうそんなに混んでないね。帰宅時はわからないがな。これから東陽町にてサムライテレビの解説の仕

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    後楽園大会の件、拝見しました。試合、解説共お疲れ様です。
    今まで積み重ねられてきた経験が次の試合に生かされる、なんて最高の試合でしょうか。これからも激しい試合をご提供頂きます様、よろしくお願い致します。

  2. ルター レンジ より:

    スモールパッケージホールドだけで会場を沸かせる渕さんの熟練プロレス
    昨日生観戦しました、堪能しました
    前回は何時だったか記憶にないほど久しぶりの生観戦
    慣れ合いでもなく、マニアックでもなく、排他的でもない熱気が会場に充満していました
    元横綱・曙の強さ、存在感が際立っていました
    余談ですが
    「いくぞ~~~」見えを切るレスラー
    「どこへ行くの・・・」大向うの声
    野球なら内角低めの変化球
    笑味期限(賞味期限)ギリギリの野次も飛んでいました
    ストライクゾーンを有効に使ったプロレスを期待しています

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑