4月10日は
チャンピオンカーニバルの後楽園大会が行われる。その日、4月10日、55年前、あのジャイアント馬場さんがプロレス界に入門した日である。かくいう私も41年前にそれを望み確信犯的に同じ日に入門した(笑)。だからどうした?って言われても返答に困るけどね(笑)。要するに私は入門前からジャイアント馬場ファンのプロレス少年だったってことだな(笑)。
関連記事
-
-
もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、それにしても暑いねぇ!これからも
記事を読む
-
-
昼はそれなりに暖かいんだがね。もはや晩秋じゃなく初冬か?まぁ旧暦で云うと11月12月1月は冬。春は2
記事を読む
-
-
世の中そうそう自分の思い通りに行くはずがない!いくら権威があろうがだ。人を動かすとなるとなおさらだ。
記事を読む
-
-
無事終了。雨降りの中、よくお客さんが来てくれた。有り難き事なり❗️まして
記事を読む
-
-
今年で17回目の我が誕生会。2月4日、やはり皆さんのおかげで愉しい一夜となった。毎年のことながら我が
記事を読む
-
-
ニュースペーパーのライヴあり。友人の湯川さんの世話で見に行く。今回で3回目。毎回笑い転げるほど面白い
記事を読む
-
-
ということは秋の気配か?27日両国大会はファンの皆さんのおかげで今回も盛況だった。諏訪間の敗北はショ
記事を読む
-
-
夏の日射しはいつになるのか?梅雨が長くなればさすがに鬱陶しくなるわな。腰痛持ちとしては辛い。おまけに
記事を読む
-
-
とにもかくにもアジアタッグタイトル初防衛成功。ホッとしている。2日3日夜の飲み会も完走でき、こちらも
記事を読む
-
-
頑張って段ボール詰めをやっている。ほとんど一人でやってるから結構疲れるし、あまり長時間出来ない(笑)
記事を読む
Comment
渕選手へ
「4月10日は」拝見しました。
馬場さんと同じなんて記念すべき入門の日ですね。憧れの方とは何かしら共通点があると嬉しいので同日を選ばれたのでしょうか。41年、全日本プロレスを支え続けて頂きありがとうございます。でも「まだ41年」かと。これからもご自身のペースで、引っ張り続けて頂きたく存じます。