*

あの日の記憶

公開日: : ブログ

ここんとこ記憶をたどっている。たしかなものから途切れ途切れのものまで我が記憶は危うい。なにせ半世紀50年のキャリアだから(笑)。その中で、ふと思い出したのは昭和50年12月11日、日本武道館で行われた力道山13回忌追悼大会。その年の春先頃だったか?力道山長男の百田義浩さんと営業部長の大峡さんが六本木の事務所で話しているのを聞いた。「やっと武道館が決まった。なかなかOKもらえなかったけど」「暮れ迄に弟も帰国するし…」。たまたま九州の3バカトリオはジャンボ鶴田さんと共にその場にいた。むろん少し離れた場所で(笑)。若手に直に話す訳がない(笑)。原軍司さんと渉外部長の米沢さんもいたような記憶がある。4人で話してることが時たま我が耳に入ってくる、「9年振りの武道館…」「力道山13回忌なんだから、そのくらいはしないと…」「大木の金ちゃんから何度も連絡が来てる…」。(大木金太郎さん?今新日本に出てるのに!)「やはり猪木とも交渉することに…」「13回忌だからね…」。(へぇ!これは大変な興行になる❗️)。その後、目白の合宿所で鶴田さんと3バカでワイワイガヤガヤ。「日本武道館だからなぁ」「力道山の13回忌だよ」「やはり今でも力道山は凄いんですね」「当たり前じゃないか」「大木さんとか猪木さんも出るんですかね?」「大木さんは百田さんに連絡したらしいから出るかも?猪木さんはどうだろう?」「出たら凄いですね」「それ相応に外人も凄いメンバーが揃うでしょうね」「武道館開催にはへーシンクが骨折ったらしい」「東京オリンピックからの縁ですか」「うん…、試合カードも猪木さん大木さん参加不参加で1案2案3案とあるようだよ」。3バカ共々「へぇ!」以下次回(笑)。

関連記事

今年の後半は

今年も半分が終わったね。まさにコロナ禍の半年間だったな。やはり長期戦のようだ。新たな生活形体がコロナ

記事を読む

ムハマッドアリ死去

ボクシング界のみならずスポーツ界の枠を越えた伝説的なスーパーヒーローだったね。40年前の6月、アリ、

記事を読む

あれから5年…

5年前の今日、あの東日本大震災が起きた。私は東京に居たが、東京でもかなり揺れた。テレビ画面で見た津波

記事を読む

年初めに

今年は健康で乗りきれますように。皆さんが幸せでありますように。世界に平和が戻りますように。様々なウイ

記事を読む

携帯talk禁止無視

電車内で平気で禁止されてる携帯talkをするサラリーマンがいる。いっぱしの大人。喋ってる会話はサラリ

記事を読む

もっとサンキューを

テリーファンクが亡くなった。漠然とまた会えると思っていた。自分の思い上がりに愕然としている。我々の年

記事を読む

酒に弱くなった!

酒量はそんなに減ってはないんだがね(笑)。酒を呑む時は愉しく呑む。それは毎度のこと。昨夜も愉しい酒席

記事を読む

我が母校勝つ〓

夏の全国高校野球。我が母校である九州国際大付属高校が大阪偕星学園にサヨナラ勝ち〓よくやった〓後輩たち

記事を読む

東京へ

打田さんと待ち合わせ。本日青木のタイトル奪取の祝勝会のはずであった。当人はいないが献杯しようと思う。

記事を読む

昔を懐かしんでばかりでは

前回の便利になったのブログで現在の情報過多に少々批判的なことを書いた。しかしなぁ、昨夜の情熱大陸にあ

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「あの日の記憶」拝見しました。記念大会の準備のご様子…とても興味深いです。情報を集めて、取りまとめて、楽しい時間です。是非とも続きのお話を綴って頂きます様、お願い致します。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

  2. 伊藤正隆 より:

    いつも渕さんのブログに癒されてます、ありがとうございます。渕さんは記憶力は良い方だと思います。全日本の想い出話や裏話だけで本1冊書けるのではないでしょうか?(笑)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑