*

当たり前が大事

公開日: : ブログ

普通に呼吸ができること、歩けること、食事ができること、喋れること、目が見えること…。約1年前、網膜剥離が突然やってきた。夕方、右目の下半分が黒くなった。突然だったのでビックリ。網膜剥離の診断を受け、すぐに手術。その後の治療で大分良くなった。目のありがたみを改めて知った。近視乱視老眼…、白内障にもなった。コロナ羅漢から肺炎になったのは2年前。足首痛、腰痛、そして不整脈。年取れば何かと出て来る(笑)。何かと出て来ても健康が一番。古稀を迎え、当たり前の健康がいかに大事かと、それこそ改めて知る。旨い飯を食うと幸せを感じ、友人との語らいかたがた善き酒を飲むといい気分となる。当たり前の日々は奇跡の日々である。みんな当たり前に元気で居てくれ。

関連記事

とっておきの話?

電車にて東京から帰宅中。うって変わって本日は上天気。それにしてもスマホ歩きの多いこと!駅構内もそうだ

記事を読む

6月末日

今年も早半分が過ぎる。還暦なんて遠い未来のこととつい先日まで考えていたのにすでに61歳になって半年と

記事を読む

春分の日

良きお彼岸日和だねぇ〓お墓参りする人が多いことだろう。明日は雨模様らしいからね。そしてまた寒さがぶり

記事を読む

取材あり

大宮にて取材。昔話に花が咲き長引く。夜電車で帰宅。まぁ混んでること!昼と夜では大違い。グリーン車内が

記事を読む

元子さん…

馬場元子さんが今月14日に亡くなっていたことを知り愕然としている。体調悪く入院していることは知ってい

記事を読む

更新してくれ!

ブログの更新が14日で止まってる。友人からの通知によりわかったこと。14日以降、自分なりに更新してき

記事を読む

9月になっても

まだまだ残暑がきびしい。天候はなかなかスッキリしないしね。蒸し暑いわけだ。全日本プロレスはこの9月王

記事を読む

腰痛が心配

肌寒い雨降りの日。こんな日は腰痛心配なり。まぁ、寝そべってばかりだと背中と腰は固まってしまうわな。軽

記事を読む

いよいよ大詰め

本日は昭和の日、明日は平成最後の日、そして明後日は令和初日。いよいよ大詰め。チャンピオンカーニバルも

記事を読む

来年の事を言うと…

鬼が笑う!なんてね(笑)。鬼も笑うのか?来年は寅年。何かと自分には縁がある。我が父の干支は寅年。義弟

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。誠に仰る通り、体が資本です。心身共に健康で有る事はとても貴重な事です。気候や天候で体調管理が難しい時もありますが、お体を労って頂きます様、何卒お願い致します。ご友人の皆様と一緒に百薬の長の効果を頂きましょう。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑