*

ドロップキック

公開日: : ブログ

かなり前に同じ題材で書いたような…まぁいい。ドロップキックに愛着を持っている。私が入門当時の体重は77キロ。大先輩のマシオ駒さんがまだ細い私の体型を見て「受け身をガンガンやれ。そして飛び蹴りの稽古もやれ」と言われた。その他の技のことは言われなかったなぁ。寝技はスパーリングで自然に身に付く。細い体型はプロとして観客に認められない時代であった。さんざん受け身とスパーリングをやらされた後、仕上げのスクワット前にドロップキックの練習だった。若手三羽烏。同時に練習した。渕、薗田、大仁田。だいたいこの順番で覚えたかな?(笑)まぁ皆それぞれに得手不得手がある(笑)。プロレスファンの少年時代からドロップキックは好きな技だった。ジャイアント馬場さんの32文ドロップキックは必殺技であり、テレビで見て心ときめかせたもんだ。覚えてからすぐに試合に使ったけどなにぶん細身だから威力に欠ける。当時、相撲出身のゴッツイ伊藤 正男さんに使ったが、弾き飛ばされた(笑)。連発して5発目でやっと倒れたのでカバーに入ったら、やはり弾き飛ばされた(笑)。やっぱり体重を増やさないと威力がないことを思い知った。だから馬場さんのドロップキックは凄い必殺技だったんだよ。…とにかく、私がドロップキックを使いだして半世紀過ぎたわけだ。昭和50年だったか?プロレス雑誌で猪木さんのタイトルにルーテーズが挑戦した試合の模様を見た時、一緒にいた鶴田さんが「ルーテーズ59歳だって!よくドロップキックできるなぁ❗️」と驚いていたのを思い出す。「自分らは無理ですよね」「当たり前さ。59歳だよ。何歳までプロレスやるつもりだ(笑)」。以前、プロレス評論家の菊池孝さんと話した時、「ルーテーズが最後にドロップキックをやったのは1978年、メキシコでエルカネック戦かな?テーズ62歳の時だよ」と聞いたことがある。先日、我が古稀の記念試合に安斎相手にかなりの覚悟を持ってドロップキックをやった。不安だったが、え~い、ままよ!の精神でやった。なんとか無事にやれた(笑)。50年やり続けた古稀のドロップキックだ❗️今回のブログは自慢かたがた。たまにはいい❗️(笑)

関連記事

後楽園試合後

少々ぶれた写真で申し訳ない。大塚駅近くの昭和の香りのする鮨屋。私の大好きな雰囲気。刺身、握り、旨かっ

記事を読む

やはり浅草

昨夜食事後、昼間の喧騒が嘘のような静かな仲見世通りでの1枚。創業百年のお多福のおでん、旨かった〓無論

記事を読む

日プロ時代の馬場さん

4月29日後楽園と5月16日大田区総合体育館で私の出場が決まったようだ。久々の試合。組み合わせはまだ

記事を読む

花見散歩。まだまだ歩く〓

記事を読む

喉仏

私には喉仏がない…んなことはないと思うが、あまり目立たない。小さいのかな?それが原因かどうかわからな

記事を読む

東京へ

本日も後楽園で試合。8人タッグらしい。私の出番はあるだろうか?(笑)それにしても、腹がなかなかへこま

記事を読む

6月末日

今年も早半分が過ぎる。還暦なんて遠い未来のこととつい先日まで考えていたのにすでに61歳になって半年と

記事を読む

1982年プエルトリコ

ブッチャーと。プエルトリコマット界では常にトップヒール(悪役)であった。試合後はよくバーに出掛け、お

記事を読む

再放送

約5年ぶり?6年ぶり?私が出演していた「幸せ昭和食堂」が、この5月2日(木)23時半から30分、BS

記事を読む

東京体育館と国技館

国技館は両国ではなく昔の蔵前国技館。東京体育館も今のじゃなく昔の。力道山木村組が世界タッグチャンピオ

記事を読む

Comment

  1. 伊藤正隆 より:

    お疲れ様です。渕さんの出す技で1番好きな技は、ナックルパートです。先月の試合を動画で少し見させてもらいましたが、渕さんの分厚い上半身に驚きました。やはり昔の全日の徹底した基礎練習というのは凄いんですね。

  2. より:

    渕選手へ
    「ドロップキック」拝見しました。ドロップキックで流れを変える時もまた格好良い瞬間です。新たに貴重なお話を綴って頂き、誠にありがとうございます。これからも格好良いお姿をご披露頂きます様、よろしくお願い致します。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年1月
    « 12月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑