*

ドロップキック

公開日: : ブログ

かなり前に同じ題材で書いたような…まぁいい。ドロップキックに愛着を持っている。私が入門当時の体重は77キロ。大先輩のマシオ駒さんがまだ細い私の体型を見て「受け身をガンガンやれ。そして飛び蹴りの稽古もやれ」と言われた。その他の技のことは言われなかったなぁ。寝技はスパーリングで自然に身に付く。細い体型はプロとして観客に認められない時代であった。さんざん受け身とスパーリングをやらされた後、仕上げのスクワット前にドロップキックの練習だった。若手三羽烏。同時に練習した。渕、薗田、大仁田。だいたいこの順番で覚えたかな?(笑)まぁ皆それぞれに得手不得手がある(笑)。プロレスファンの少年時代からドロップキックは好きな技だった。ジャイアント馬場さんの32文ドロップキックは必殺技であり、テレビで見て心ときめかせたもんだ。覚えてからすぐに試合に使ったけどなにぶん細身だから威力に欠ける。当時、相撲出身のゴッツイ伊藤 正男さんに使ったが、弾き飛ばされた(笑)。連発して5発目でやっと倒れたのでカバーに入ったら、やはり弾き飛ばされた(笑)。やっぱり体重を増やさないと威力がないことを思い知った。だから馬場さんのドロップキックは凄い必殺技だったんだよ。…とにかく、私がドロップキックを使いだして半世紀過ぎたわけだ。昭和50年だったか?プロレス雑誌で猪木さんのタイトルにルーテーズが挑戦した試合の模様を見た時、一緒にいた鶴田さんが「ルーテーズ59歳だって!よくドロップキックできるなぁ❗️」と驚いていたのを思い出す。「自分らは無理ですよね」「当たり前さ。59歳だよ。何歳までプロレスやるつもりだ(笑)」。以前、プロレス評論家の菊池孝さんと話した時、「ルーテーズが最後にドロップキックをやったのは1978年、メキシコでエルカネック戦かな?テーズ62歳の時だよ」と聞いたことがある。先日、我が古稀の記念試合に安斎相手にかなりの覚悟を持ってドロップキックをやった。不安だったが、え~い、ままよ!の精神でやった。なんとか無事にやれた(笑)。50年やり続けた古稀のドロップキックだ❗️今回のブログは自慢かたがた。たまにはいい❗️(笑)

関連記事

本日もまた東京へ

2泊する。今夜は湯川さんと食事会。明日は夕方から猪瀬さんの奥さんのお墓参り。翌日はチェックアウト後、

記事を読む

酒を呑んだ翌日は?

60歳の呑兵衛に休肝日は必要であることがわかる。十分わかっている。わかっているけど…夜になるとアルコ

記事を読む

2時3分

正確には1954年1月14日の14時3分に私はこの世に生を受けた。生を受けたことは両親に感謝している

記事を読む

久々の試合ながら

試合後の深夜、いつもの腰痛!まぁそれほど酷くはないが、ホテルの部屋に戻ってカバンの中見たら、なんと湿

記事を読む

堀さん

毎回我が拙いブログを読んで毎回コメントをくれる。そして我が体調を気づかってくれる。もう何年になるだろ

記事を読む

明日は立冬

晴天が続いているね。今年は秋は短いか。明日はもう立冬だもんなぁ。たぶんそうだよね?(笑)ここんとこ又

記事を読む

64歳最終日

64歳最終日が暮れてゆく。明日から65歳。当たり前の如く、年々歳を重ねてゆく。人生、もう65年やって

記事を読む

用心したつもりだが

やはり腰痛肩痛が襲ってきた。昨夜は久々千葉での試合。たった1試合やっただけなのに一晩明けりゃこの状態

記事を読む

いよいよアジアタッグ戦

今新幹線にて燕三条に向かっている。本日は秋山と組んでアジアタッグ挑戦。タイトルマッチは世界ジュニア挑

記事を読む

横浜までの行き帰り

グリーン車両なんだが、行きも帰りも満席なり。行きは大きなバッグ持ちのオッサン、帰りは汗だくのオッサン

記事を読む

Comment

  1. 伊藤正隆 より:

    お疲れ様です。渕さんの出す技で1番好きな技は、ナックルパートです。先月の試合を動画で少し見させてもらいましたが、渕さんの分厚い上半身に驚きました。やはり昔の全日の徹底した基礎練習というのは凄いんですね。

  2. より:

    渕選手へ
    「ドロップキック」拝見しました。ドロップキックで流れを変える時もまた格好良い瞬間です。新たに貴重なお話を綴って頂き、誠にありがとうございます。これからも格好良いお姿をご披露頂きます様、よろしくお願い致します。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑