*

師走を迎えて

公開日: : ブログ

これから本格的に冬到来の感だね。サッカーワールドカップ、侍ジャパン決勝進出で大いに盛り上がっている。やはり愛国心は皆あるんだよ❗️私が感心したのは選手の頑張りはもちろんだけどサポーター達の立ち振舞い。ちゃんと競技終了後に競技場のゴミを拾っているんだよね❗️素晴らしい❗️各国メディアも称賛している。まことに日本人として誇らしい。年寄りの決まり文句「今どきの若い奴らは…」なんて私は決して言わない(笑)。本当今どきの若い奴ら、結構しっかりしてるぜ❗️そして私の知る範囲としては案外真面目な若者が多い。特にレスラーを初めスポーツマンは皆あまり酒を飲まない!ストイックにやってるんだよ、今どきの若い奴らは❗️なかなか私の相手をしてくれない!そこが少しばかり寂しい!(笑)我が全日本のレスラーも試合終了後控え室のゴミ整理や机、椅子の後片付けをいつもちゃんとやっている。私ら若手時代はハッキリ言ってもっとズボラだった!先輩らの雑用が終わればすぐにバスに乗ったもんだ!もしかしたら他の若手はやっていて私だけズボラだったかも?(笑)だから付き人経験がないのかな(笑)。ともかくその国のサポーターのおこないはそのまま国の美に通じる。世の中、ウクライナ情勢や北朝鮮のミサイル発射など相変わらずキナ臭い話題ばかり。人の批判や悪口がSNSで罷り通る現状。むろん、そればかりじゃなく素晴らしいコメントだってあるがね。何と言うか、今年も後1ヶ月足らず。いろいろあったが皆さん気分よく年の瀬、正月を迎えましょう❗️いろんな面でいい年して私は甘ちゃんかもしれないけど、それも良し❗️だ(笑)。

関連記事

コロナ時代

ひとつの時代だな。こんな時代に遭遇するなんて!オリンピック、野球、大相撲、サッカー、その他イベントの

記事を読む

はやぶさ2

小惑星「リュウグウ」に再着地成功。地下物質採取して地球に持って帰る。地表じゃなく地下物質採取だから、

記事を読む

シリーズ開幕

本日より地方3連戦。名古屋、神戸、豊橋。新幹線にて名古屋に向かっている。このシリーズ、前橋と後楽園に

記事を読む

1973年春、再び

練習生ながら入門を許された私は半年ほど住んでいた茅ヶ崎のアパートを離れ全日本の合宿所である目白のマン

記事を読む

終戦の日

平成最後の終戦の日だね。終戦から73年。まだ73年…もう73年…、様々な想いが交錯していよう。全国各

記事を読む

夢のタッグチーム

外国人トップレスラー同士の夢のタッグチーム。日本プロレス時代、力道山、ジャイアント馬場の全盛の頃、シ

記事を読む

重陽の日

9月9日は重陽の日らしい。以前にも書いたが、実はこの日に馬場さんは全日本プロレス創立を発表したんだよ

記事を読む

新記録ならず(笑)

勝手に思っているのかもしれないけどプロレスラーで63歳でのドロップキックは新記録であるらしい…。むろ

記事を読む

縁と恩

今朝から地震だねぇ!被害はなかったようだけどなんだか不気味だよね。さて縁、これまで様々な人と縁があっ

記事を読む

1973年春

当時茅ヶ崎に住んでいた私は全日本道場がある恵比寿に向かう為に品川まで東海道線、そしてそこから山手線で

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「師走を迎えて」拝見しました。仰る通り、関係する全ての方々がそのスポーツの印象に大きく影響致します。そのスポーツに詳しく無い場合は得に影響が大きいかと。サッカー選手、スタッフ、サポーターの皆様に感謝申し上げます。急に寒波が強くなりましたので、温かくしてお過ごし願います。どうぞお疲れになどなりません様、よろしくお願い致します。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑