*

アンドレとの映画談義

公開日: : ブログ

アンドレはハンセン同様映画好きで結構詳しかった。私がフランス映画も好きだと言うと目を耀かせてくれた。十代の時、ジャンギャバンの「望郷」(ペペルモコ)をテレビで観た時は感動した❗️なんて言ってしまったら、それこそ筋書きを話し出してきたからビックリ❗️(笑)ギャバン、ジェラールフィリップ、ジァンヌモローの映画はよく観たらしい。ドロンよりベルモンドだったな(笑)。もちろんフランス映画だけでなくハリウッド映画も大好きで実際出演をしたし、友人もいると言っていた。カークとマイケルのダグラス親子はよく会場に来てたようで、あのシュワルツェネッガーとは飲み友達と言っていたな。よく地方の会場で試合前に映画談義をした。いつも機嫌良くゆっくり英語で話してくれた。私が意外とフランス映画に詳しかったことに驚いていた。時折、映画のセリフを遠くを見る表情でフランス語で語っていたのを思い出した。懐かしい❗️今夜は十五夜。綺麗な満月を見たいねぇ❗️我が生涯、あと何度満月を拝めるか?(笑)

関連記事

1日店長

昨夜後楽園大会、ファンの皆さんのおかげで大いに盛り上がった〓ありがとうございます。私にとって今年最後

記事を読む

完売感謝❗️

電車で大田体育館がある京急蒲田駅に向かう。日本橋駅で乗り換え。特別快速、蒲田駅止まらず羽田空港迄行っ

記事を読む

雨の中帰京

やはり新幹線で東京に戻る。浜松は雨である。さて東京はどうだろう?雨の中バッグ2つ両手に持って歩くのは

記事を読む

フロリダにて

1981年頃かな?リックフレアーが初めてNWAベルトを巻いてた頃だな。私も大仁田も共に若い〓(笑)

記事を読む

飲み会続く

昨夜は長年の友人猪瀬さんとの飲み会。この時期、毎年の恒例の如く我が誕生日を猪瀬さんが祝ってくれる。毎

記事を読む

サンマルチノ死去

82歳だったんだね。馬場さんとは同期の親友と言ってもよかろう。馬場さんにとってはデストロイヤー、エリ

記事を読む

やっぱりきたか!

昨夜は久方ぶりの試合。私なりに頑張ったつもり。試合後は西村の知り合いの関さんに大塚にて旨い鮨をご馳走

記事を読む

身体ひとつ

精神論とか環境論とかなんやかんやあっても結局は身体ひとつ❗️丈夫でなけり

記事を読む

大晦日

2014年平成26年も終わる。人生まさに片道列車。あの時ああしてこうすりゃ良かった!なんて後悔しても

記事を読む

やっぱり想定外(笑)。

眼科に行くとなんといつもの先生早退しておらず!早退とは!体調崩したらしい。新たな眼科医はおばさん。話

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。映画に明るく無いのですが、お月様と一緒に取り上げて頂きましたので、不思議と身近に感じてしまいました。貴重なお話を綴って頂きまして、どうもありがとうございます。思い出が夜長を鮮やかにしてくれますね。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

  2. 伊藤正隆 より:

    いつも楽しいブログありがとうございます。アンドレ、懐かしいです。1度試合会場の前でアンドレを間近で見ましたが、杖つきながら歩いてました。普段はそういう状態でも試合はきちんとこなす。アンドレもやはりプロ中のプロですね。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑