*

3月が終わる

公開日: : ブログ

卒業と年度末の月、3月も終わる。桜はまだ満開❗️出会いとスタートの月4月が始まる。日々時は過ぎ行くか。今月は2度上京した。大田体育館での我が本の先行販売、そして昨日は友人との焼き肉会。来月はもっと上京の予定。本も販売されている。徳間書店の皆さんも頑張ってくれている。私も老骨に鞭打たないとな(笑)。体重も少しずつ戻って来ている。飲酒復活が良き傾向だと信じたい❗️(笑)友人と飲む酒、友人と食する焼き肉は愉しきもの。不整脈が暴れ出さないこと腰痛が再発しないことを祈るのみ。それにしてもなんだなぁ、1ヶ月なんて早いもの。今は満開の桜もすぐに散る。散る桜残る桜も散る桜。潔い中に無情を感じる。前回の神ならぬ身ではないけど我々人間には先行きはわからないが、唯1つの絶対はある。それは人は皆死ぬということだ。こればかりは避けられない。健康に留意してもいずれは衰え老いて死を迎える。健康人生7、80年。過ぎて見ればアッという間。我が年代となれば身内や身近な人との別れが多い。70年80年なんて儚いもの。まさに残る桜も散る桜。2022年3月は2度とやって来ない。…そうなると残り時間を考える身としては人生楽しまないとな❗️新たに始まりの月出会いの月となる4月。友人らと大いに楽しみ、仕事も楽しんでやる。そして新たな出会いも年甲斐もなく期待する(笑)。いずれは皆散る桜だ。

関連記事

小田急線

かなり以前祖師ヶ谷大蔵近辺に全日本合宿所があったからよく小田急線を利用していたが、今日久々に乗った。

記事を読む

日本人の頑張り

緊急事態宣言をすべての人とは言わないが結構皆自粛して守ってたよね。それが感染者数に表れてきてる。やは

記事を読む

ゴッチ練習法のホンのさわり

カールゴッチの練習法は幾つかあるが、私がタンパで一緒によくやったのがトランプカード54枚めくっての練

記事を読む

違った人生

過去において、あの時ああしていたらどんな人生を送っていたろう?なんて想い結構あるよね。我が人生に悔い

記事を読む

寝不足続く

東京での愉しき我がお疲れ様会プラス飲み会❗️そして深夜のオリンピックテレ

記事を読む

バスでの長旅

岡山から伊勢に向けて移動中。5時間から6時間はかかりそう。腰、背中と硬くなってきた。大阪、岡山、伊勢

記事を読む

10年か…

東日本大震災から10年となる。風化させてはいけないよね。当時都内に住んでいた私はその大揺れに(とうと

記事を読む

弥生月になりて

緊急事態宣言が2週間延長のようだ。仕方ないわな。この1年の状況見るにまさしく100年前のローリングト

記事を読む

お盆

お盆が近くなると彼岸に行った人のことをやはり思い出す。特に両親のことをね。長男の役目としてそれなりに

記事を読む

馬場さんの脚力

脚力にはかなりの自信があったようだ。インターナショナルベルトを巻いたばかりの若き日の馬場さんのファイ

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。標題の通り、もう年度末です。桜吹雪の後はすぐ来年の開花に備えて準備開始かと。実り有る一年の開始ですね。来年度も応援させて頂きたく、今後共、何卒よろしくお願い致します。花冷えの予報が出ておりますので、天候の変化にご注意願います。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑