アッという間に
クリスマスも終わる。そうなりゃ年の瀬、大晦日だ。1年の中で師走が一番早く過ぎる。まことに慌ただしい月である。1年なんてアッという間。人の一生もか…。ともかく今年もあと一週間。あれをやりたかった!これもやりたかった!と反省しながら2021年が暮れて行く。私はすぐに68歳。アッという間の60代晩年。逆サバでもう70歳というか?(笑)それの方が生きやすいかな?(笑)なんにしてもまだまだコロナ禍の日々。皆仕事も遊びも思いっきりが難しい時勢。難しいというより思いっきりは出来ないよな。思いっきり何々か…。常にマスク着用、ソーシャルディスタンス。オミクロンの脅威。3度目のワクチン接種。そんな中、2022年の年明けがもうすぐ始まる。
関連記事
-
-
15日夜7時から神保町書泉グランデにて本当久々にトークショーを行う。斎藤文彦君と共にね。多分プロレス
記事を読む
-
-
ここ2、3日暑いこと!夏日だ!八十八夜が過ぎたんだからもう夏なんだがね。とにかく散歩する気にならない
記事を読む
-
-
今年は健康で乗りきれますように。皆さんが幸せでありますように。世界に平和が戻りますように。様々なウイ
記事を読む
-
-
うだるような暑さの日々!湿気も高い。常にエアコンON。熱中症注意なり!激しい運動は厳禁。こまめな水分
記事を読む
-
-
8月が終われば夏休み終了。皆さん体調は如何ですか?夏の疲れは後から来るんだよね。その疲れは胃腸肝臓の
記事を読む
-
-
70年代初頭から私はプロレスラーになりたい気持ちが強かった。1971年、高校3年の私は遅ればせながら
記事を読む
-
-
11日後楽園で試合。その後、大隅さん打田さんと我が甥っ子共々の愉しい飲み会。昨夜12日は友人の保正さ
記事を読む
-
-
メインの世界タッグ戦は素晴らしい試合だった。チャンピオンチームの曙、吉江組は凄まじい肉弾攻撃力を発揮
記事を読む
-
-
御盆の時期。大型台風が来ている。我が妹、甥っ子らは義父の新盆のため新潟県新発田に行っている。我は一人
記事を読む
-
-
昭和ブームってまだ続いているよね?懐かしの❗️という但し書きは付くけど(
記事を読む
Comment
渕選手へ
ブログ拝見しました。誠に標題の通り、もう12月も数日ですね。早いものです。感染症も早く解決してもらいたいです。今日から続く寒波に負けない様に温かくしてお過ごしくださいませ。安全に一年を締めくくり、良い年を迎えましょう。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。