*

さて11月。

公開日: : ブログ

元気です❗️一応は(笑)。今のところコロナ感染数は減り、衆院選挙は終わった。そして今年もあと2ヶ月となる。私はすぐに68歳。来年の目標、結婚❗️なんてね(笑)。来年は全日本プロレス創立50年だ。なんやかんやあったが、日本地図のロゴマークはちゃんと残っている。無事に50周年を迎えられそうだ。ファンの皆さん、マスコミ、スタッフの力添え、そしてレスラーの頑張り❗️私を除いてな(笑)。50年か…、私は48年。早いもんだ。今はコロナ禍の影響でなかなか外国人レスラーの招聘は難しい状況だが、昔は一流どころが数多く来日してたな。プロレスファンから一レスラーになった若手時分、今回は誰がやって来るんだろうって楽しみでしょうがなかったな。力道山はルーテーズ招聘に何年もかかった。ルーテーズは力道山にとって唯一無二の憧れのレスラー。やっと来日にこぎつけた時は感激したと聞く。馬場さんにとってはやはりバディロジャースだったようだ。ルーテーズやサンマルチノに負け、ゴッチに控え室で殴られたなど負のニュースが多く日本では今いちの評価だった。「1度来日させて実際試合を見せたかった。大変なレスラーだったよ」とは馬場さんの評価。「フレアーやニックは所詮ロジャースの亜流。本物はスケールが違う!」と力説していた。結局は来日は叶わなかった。映像は残っているけどね。たしかに映像で観る限りルーテーズ戦やオコーナー戦は名勝負だね。なんと言うか、若手時分間近に接触出来たエリックやサンマルチノ、キニスキー、ブラジル、そしてデストロイヤーにマスカラス、ブッチャーとファンクス、テーズ、ゴッチにガニア、ホッジ、アンドレ、レイス、ブリスコ、ニック、ロビンソン、シン、そしてハンセンにブロディ…。そりゃ感激するわな(笑)。この内の半数と実際試合をやっている。まさに幸運なり‼️(笑)

関連記事

11月14日は

日本プロレスの父力道山の誕生日である。…と力道山長男の故百田義浩さんに聞かされたことがある。その義浩

記事を読む

台風一過

まさに台風一過。本日は秋晴れだったね。体調もだんだん良くなった。そうじゃなきゃアジアタッグでは戦えな

記事を読む

引き分け試合

プロレスが他の分野と違うところは引き分け試合に名勝負が多いこと。決着がつかなくとも観客を魅了するのが

記事を読む

ついに古稀

我、70になれり。70歳か…。先日、古稀を迎えた日に記念試合を行った。そうした周りの配慮に感謝してい

記事を読む

金はないけど

友人に恵まれている。これも我が財産〓むろん最初から金がなかったわけじゃない。稼いだ時もあったし、それ

記事を読む

感謝と感動

平昌オリンピックフィギュアスケート羽生結弦の金メダル獲得は日本中に感動を与えたね。そしてインタビュー

記事を読む

鶴田さんの話

それにしても毎度のことながら時のたつのが早いこと!1年なんてあっと云う間だ!私の初の食レポの仕事「幸

記事を読む

後楽園大会

明日夜7時より後楽園ホールにて全日本プロレス興行が行われる。ジュニアリーグの決勝戦と世界タッグのタイ

記事を読む

ムハマッドアリ死去

ボクシング界のみならずスポーツ界の枠を越えた伝説的なスーパーヒーローだったね。40年前の6月、アリ、

記事を読む

梅雨の週末

腰痛の身体を労って過ごしている。次回の我が試合は30日後楽園大会。今年も半分終わろうとしている。青木

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「さて11月」拝見しました。お元気との事、嬉しいです。全日本プロレス50年の内、何度も試合観戦させて頂いております。誠にありがとうございます。これからも、より一層のご活躍をお祈り申しあげます。まだ感染症が影を落としているのかと。安心して興行出来ます様に。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑