夏日復活!
残暑というべきか?台風去ってこの暑さはどういうことかい?ゆっくり寒くなって行くと思いきや暑さがぶり返して来るし。本当この年齢だと体調管理が大変だぜ!不整脈、腰痛、そして頻尿!(笑)年寄り特有の持病持ちなんだから!しかし、何が一番厄介かと言えばやはり腰痛だな。痛さがてきめんにわかるし、また今回は長い!怖さはそりゃ不整脈だけどね。頻尿はめんどくさい!腰痛なのに何度も立ち上がってトイレに向かうんだから! まぁ10月にもなったことだし試合もあるしなぁ。体調管理はしっかりしなきゃ
関連記事
-
-
今年も早1ヶ月が過ぎた。毎年、年を重ねるごとに日々が早く過ぎ去る。今月は4日に試合がある。久々の試合
記事を読む
-
-
直訳すれば原爆男。今じゃ問題だよね。1959年初頭初来日した覆面プロレスラーだ。覆面の中に凶器を忍ば
記事を読む
-
-
最初の予想では4月頃には終息に向かうのでは?の希望的観測があったが、コロナウイルス感染は拡大の一途だ
記事を読む
-
-
AからEの5段階でDだと(笑)。昨年と同じ。要するに現状維持?(笑)特に気をつけなくてはいけないのが
記事を読む
-
-
上天気の中、和田京平レフェリーと。43年前、まだ新弟子時代、同じ場所で撮った。美幌峠の立看板が43年
記事を読む
-
-
ラジオ番組収録無事終了。良かった〓(笑)祭日ながら整骨院に行く。夜何処も出掛けず身体を休める。台風接
記事を読む
-
-
皆さんこの時期忙しいでしょうなぁ。私は閑人ですが(笑)。桜開花宣言〓月末に花見の予定。東京に向かう。
記事を読む
-
-
5日の奈良県天川村大会はいいイベントであった。改めてゼウスの人脈に驚く。それにしても、ここんとこ涼し
記事を読む
-
-
本日は妹甥っ子共々休日。皆友人らと朝より遊びで出掛けた。仕方なく我一人留守番と相成った。外は良い天気
記事を読む
-
-
変な話、中毒までとは言わないが、どうにもやめれないものってあるよね?ないかな(笑)。私は朝イチにテレ
記事を読む
Comment
渕選手へ
「夏日復活」拝見しました。仰る通り、お彼岸過ぎにこの気温上昇は一体…朝晩の気温差が大きく衣替えも体調管理も難しいです。無事、体調が回復してくれる事を願います。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。