*

歴代レスラーの知名度

公開日: : ブログ

20世紀初頭にアメリカとロシアで初代プロレスの世界チャンピオンを争った。勝ったのはアメリカのフランクゴッチ。さすがにこの初代王者フランクゴッチは全米のヒーローとなり知名度は凄かった。誰もが知る有名プロレスラーとなった。今でもオハイオ州フンボルトにある墓所は名所となっている。1920年代のエド.ストラングラー.ルイス。ヘッドロックの名手でフランクゴッチ級の知名度があった。30年代はジムロンドス。プロレスラーとしてプロスポーツ選手ナンバー1の年収を稼いでいたんだから、やはり知名度も高かった。時代は飛んで50年代。全米の誰もが知るプロレスラーとなると、ルーテーズ、バーンガニア、バディロジャース、アントニオロッカ、そしてゴージャスジョージ。毎週ほとんど毎日ゴールデンタイムでプロレスはテレビ中継されていたんだから一流レスラーは大リーガー並かそれ以上の知名度があったんだろう。60年代になるとロッカとジョージは堕ちて行くが、ルーテーズ、ガニア、ロジャースは全米的知名度を保っている。そしてブルーノサンマル
チノがニューヨークのチャンピオンとして台頭して来る。プロレスラーイコールサンマルチノという図式が長く続く。その後の誰もが知るプロレスラーとなるとホーガン、アンドレ、ロックであろうなぁ…。それに近い知名度があったのは時代が60年代に戻るがフレッドブラッシーとフリッツフォンエリックかなぁ…?

関連記事

ジェリールイス

ジェリールイスが老衰のため91歳で亡くなった。いったい誰?てな感じだろうねぇ。今の若い人にとってはな

記事を読む

11月

November、霜月かな?まさに秋晴れの中11月となった。だけど相変わらず温度差が激しい。体調維持

記事を読む

気温の変化

今年の長かった夏がようやく終わった感じ。そして急激な寒さの到来。体調崩した人も多いようだね。風邪引き

記事を読む

掃除機が〓

予期せぬ散財になりそうだ。急に掃除機が動かぬようになった。15年以上だもんな。寿命か…。結構電化製品

記事を読む

トークショー

川田と久々の再会。始めにお互いに元気そうだと挨拶だったがそうでもないらしい(笑)。彼も昨年末に還暦を

記事を読む

8月最終日

今年の夏は猛暑続きで秋冬の涼しさ寒さが思い出せないほどだ(笑)。今年も早3分の2が終了するんだね。9

記事を読む

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、それにしても暑いねぇ!これからも

記事を読む

7月スタート

今年も後半戦だね。早速我がアナログ携帯に異変が!自分のミスなんだが、受信メールを何をトチ狂ったか全削

記事を読む

鶴田さんの話

それにしても毎度のことながら時のたつのが早いこと!1年なんてあっと云う間だ!私の初の食レポの仕事「幸

記事を読む

ワクチン接種は

我が地元ではワクチン接種は70代最初で我々65歳以上はその後。実はまだ予約券も届いてない状況。まぁ今

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「歴代レスラーの知名度」拝見しました。
    名前を見ているだけで幸せです。綴って頂きまして、どうもありがとうございます。
    手元の雑誌を見てみると、昭和50年代後半、表紙はファンクスでした。長いプロレスの歴史から見てみると新しい時代になるのでしょうか。長い歴史の内のわずか数十年、あっと言う間ですね。
    益々これからのプロレスが楽しみになってきました。変化も楽しみたいと思います。

  2. ・愠?テ・ッ・ケ ・シ・ヨ・ ヨミケナ

    ・ケゥ`・ムゥ`・ウ・ヤゥ`・ヨ・鬣ノ検餤オ
    、シ、メメサカネ、ホ・ケゥ`・ムゥ`・ウ・ヤゥ`・ヨ・鬣ノニキ、ェヤ?キ、ッ、タ、オ、、。」
    、ュ、ネ惻ラ网」ヤ^、ヌ、ュ、…

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2024年12月
    « 8月    
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
PAGE TOP ↑