*

名もなきヒーロー達

公開日: : ブログ

先日60年代のヒーローを書いた。子供時分から多くのヒーロー、ヒロインを見て来た と書いた。そんな時代を経験して我は幸せなりとも書いたか?まぁそれはいい(笑)。思うにヒーローは今も多くいる。ヒロインもいる。彼らは名もなきヒーロー、ヒロインである。そう医療従事者看護師の皆さんだ。コロナ禍の中、入院感染者を助けたいと日々過酷な重労働をしている。ある種の使命感であろうか?彼らこそ現代のヒーローである。感染者増加傾向により緊急事態宣言が各都道府県に発令の可能性がある。医療従事者の労働時間が増えるのは必至。休めない状況が続く。ストレスもたまるであろう。どうか政府関係者の皆さん、医療従事者の金銭的な待遇改善ヨロシクお願いします❗️

関連記事

次から次と!

税金の催促である。65歳となり年金が支給されるとまさに次から次と!市民税、固定資産税、健康保険税、そ

記事を読む

7月だけど

体調はいまいち。北海道からの風邪っぴきが今だ治らじ。喉の痛みは治ったが、鼻風邪はまだまだ。鼻をかんで

記事を読む

アッという間に

クリスマスも終わる。そうなりゃ年の瀬、大晦日だ。1年の中で師走が一番早く過ぎる。まことに慌ただしい月

記事を読む

ブログ訂正文(笑)

「厚かましいだけが人生じゃよ!」は「厚かましいだけが人生じゃないよ!」に訂正。電車内なので間違いも多

記事を読む

タフでなければ!

プロレスラーとは先ずはタフでなければならない。リング上のファイトはむろんのこと、旅にも強くなければ!

記事を読む

高齢者!

65歳以上は高齢者となっている。コロナ感染すると重症化しやすいようだ。私は只今66歳。もうすぐ67歳

記事を読む

横浜大会

電車にて横浜に向かう。これまでより1時間の長旅となる。勿論帰りも同じ時間がかかる。季節の変わり目でも

記事を読む

準備万端

これを座右の銘にしようかな(笑)。以前我が座右の銘は「立って半畳寝て一畳」って言ったけど、これに変え

記事を読む

30 March, 2019 15:27

記事を読む

やはり散歩道

おもむきあるだろ?(笑)

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。誠に仰る通り、命懸けで医療を支えている皆様にいつも感謝しております。早く感染症を克服して、医療関係の皆様も安心して暮らせる様に成る事を切に願います。ブログ更新して頂きまして、どうもありがとうございます。医療関係の皆様に安心して頂く為、全員一丸となって感染症対策・体調管理を進めましょう。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑