*

1984年

公開日: : 最終更新日:2021/01/21 ブログ

この年の1月、私は30歳を迎えた。前年の夏、3年のアメリカ遠征を終え帰国していた。そして30歳。とうとう30歳となったか!もうそんなに若くはない!と変な衝撃を感じたもんである。20代はまだ若手、30代になって本当の大人、一人前の男となる❗️なんて古い考えかもだが、当時はついに俺も30歳か!これはウカウカ出来ないぞ!の想いになったのを覚えている。30歳の衝撃ってなんだったんだろう?その後、40歳となり50歳、還暦の60歳となって行くんだが、感慨はあっても30歳になった時のような衝撃は感じなかった。たんたんと40、50、60、を迎えたってね。思い返してみて、そうなんだよ。30歳になったんだ!これからが我が人生の本当の始まりかもな!そう想い、その年から日記を書き始めた。今も続けている。1984年…、まだまだ元気いっぱいの30代突入したばかりの若造だったなぁ(笑)。久々の日本での生活を満喫していた❗️

関連記事

冬の陽射し

昨日今日と冬の陽射しが気持ち良い。風は冷たいがね。昨夜はBSTBSの片山さんとオジサン2人で細やかな

記事を読む

うるう秒

たった今味気無くうるう秒が終了した(笑)。テレビ画面で8時59分60秒を撮ろうとしたが、やはりと言う

記事を読む

地方巡業初日

名古屋にやはり新幹線で向かっている。5日間の旅。腰痛注意はいつものこと。地道に真面目に体調管理をして

記事を読む

寝たきり老人?(笑)

此処んとこ頻繁にブログ更新しているので管理人があわてている(笑)。なんと言うか、ほぼ寝たきり状態。不

記事を読む

再放送

約5年ぶり?6年ぶり?私が出演していた「幸せ昭和食堂」が、この5月2日(木)23時半から30分、BS

記事を読む

雨上がりの晴天

気持ちの良い朝を迎えた。1年前は雪が降った。花見シーズンなのに突然の雪!その日、あの志村けんさんが亡

記事を読む

小田急線

かなり以前祖師ヶ谷大蔵近辺に全日本合宿所があったからよく小田急線を利用していたが、今日久々に乗った。

記事を読む

当たり前が素晴らしい❗️

今日はまた朝から小雨降る肌寒さ。腰痛のためほぼ寝たきり状態の我が身には堪える!なんと言っても当たり前

記事を読む

平成29年

私は昭和29年生まれである。違った元号で同じ年度を経験している訳だ。年取れば誰もが経験することだから

記事を読む

天気予報では

暖かくなる予報だったのに結構寒い!本日は蓮田市で試合。電車で向かう。服装選びに失敗した。本当寒い!(

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「1984年」拝見しました。仰る通り、30歳は特別な年齢かも知れません。体の衰えと仕事の知識が噛み合わない妙な時期かと。年齢は一つの目安になる事を思い出しました。気付きを頂戴しました。どうもありがとうございます。海外遠征と同じく、帰国直後の生活もまた新鮮な生活と思います。もし機会がございましたらお話を綴って頂きます様、お願い致します。この冬は寒波が続いております。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
S