受け身失敗
25日の試合で。ドロップキックをやったところ、その受け身でね。別に自爆した訳じゃないんだけど(笑)。要するに身体がうまく返らずに受け身がひどかったってことだ(笑)。自分の右肘でおもいっきり右脇腹を打ちつけた!最後は首固めで何とか勝利したが、しばらく痛かった。リング上でそんな類いを見せる訳いかないしなぁ(笑)。まぁ自業自得!これが老いと云うものか!自分で思うほど身体が動かないんだなぁ…。ルーテーズやバディロジャースは62歳までドロップキックをやった。ガニアとオコーナーは50代前半まで。それ考えれば66歳でのドロップキックは自己満足ながらよくやった方だろう(笑)。右脇腹の痛み、当分続きそうだ。ドロップキックは私にとって愛着のある技。だがしばらくは封印だな。
関連記事
-
-
と言ってくれる友人ら。ありがたいことだ❗️自分の周りは動いている。全日本
記事を読む
-
-
昨日突然携帯電話が故障した。何処にも電話からメールから出来ない状況だった。昨夜は山形での最終戦。身体
記事を読む
-
-
渡瀬さんとは丁度40年前の夏、只1度だけお会いしたことがある。場所は下北沢、深夜近くに先輩のロッキー
記事を読む
-
-
以前からの約束のため、こんな事態なのに東京に向かっている。むろん大切な私用だ。友人らとも会う。ソーシ
記事を読む
-
-
試合4日前だが、体調は悪くない。特別良くもないけど、まぁ普通かなぁ。普通が一番〓って前にも書いたけど
記事を読む
-
-
10月に「幸せ昭和食堂」の続編が決定した。本当にありがたいことだが、私なりにプレッシャーもある(笑)
記事を読む
-
-
暑くなったり寒くなったり体調管理が大変だ。どんな職業でもそうだが、レスラーは特に身体が資本。体調管理
記事を読む
-
-
本当昔じゃ考えられないよね。Instagram、YOUTUBE、等々。なんやかんやで様々な情報があち
記事を読む
-
-
なんと朝5時前に目を覚ました。そうなるとなかなか2度寝はできない。テレビのスイッチを入れる。各局の早
記事を読む
-
-
ということは新元号令和になって1ヶ月過ぎたんだな。早いもんだ。6月ともなれば梅雨の時期、そして本格的
記事を読む
Comment
渕選手へ
ブログ拝見しました。試合お疲れ様です。受け身はとても大切な技術と再認識しました。まずは回復に専念して頂きます様、お願い致します。気候が安定すれば体調を整え易いかと。梅雨明けが待ち遠しいです。感染症と共に熱中症にもお気を付け願います。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。