*

やっと正月

公開日: : ブログ

例年正月2日3日の昼興行。この2日間が終わって、やっと正月気分。以前は2日からだいたい3週間の新春シリーズ終了で正月〓てな感じ。若手時分、毎年新春ジャイアントシリーズが終わって、当時馬場さん夫妻が住む赤坂リキマンション最上階の部屋にレスラー総出で新年の挨拶に行ったもんである。元子さんお手製のお雑煮を皆でご馳走になり、そしてお年玉もいただいた(笑)。私がアメリカ遠征するまで、それが恒例だった。ということは、もう40年前。20歳から26歳か。いい年をして馬場さんからお年玉貰ってたんだなぁ(笑)。幾つになってもそりゃ嬉しかった(笑)。今や私は66歳となる。月に2、3試合のペース。シリーズ全般の参戦は年齢的に、もはや遠い昔のこと。だが新春シリーズが終わって、やっと正月〓そんな想いが今も続いている。さすがにお年玉はもう貰えないが(笑)。

関連記事

…中毒

変な話、中毒までとは言わないが、どうにもやめれないものってあるよね?ないかな(笑)。私は朝イチにテレ

記事を読む

明日からシリーズ

明日よりシリーズ開幕。大阪、岡山、伊勢、館林と参戦する。体調?まあ普通だなぁ…。31日試合のダメージ

記事を読む

寝たきり老人?(笑)

此処んとこ頻繁にブログ更新しているので管理人があわてている(笑)。なんと言うか、ほぼ寝たきり状態。不

記事を読む

秋の長雨

気温的には晩秋だね。10月神無月も半ば。長雨の影響か、急に気温が下がった!これから東陽町にてサムライ

記事を読む

優雅?(笑)

「部屋飲みしてベッドに寝転がっての読書かい?渕さんは優雅な日々を送ってるんだねぇ(笑)。コロナ禍で大

記事を読む

横浜までの行き帰り

グリーン車両なんだが、行きも帰りも満席なり。行きは大きなバッグ持ちのオッサン、帰りは汗だくのオッサン

記事を読む

同じく大阪

友人らとの愉しき大阪の夜…。

記事を読む

ジェリールイス

ジェリールイスが老衰のため91歳で亡くなった。いったい誰?てな感じだろうねぇ。今の若い人にとってはな

記事を読む

サボテンの花

浅草散歩の途中、珍しくサボテンの花を見つける。黄色い花がまたねぇ…サボテンの花ってこんな感じなんだな

記事を読む

選挙の日に

こっちは後楽園にて和田京平レフェリーの還暦及びレフェリー人生40年記念興行あり。そして世界ジュニアタ

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「やっと正月」拝見しました。新年の2連戦お疲れ様です。お年玉はいくつになっても嬉しいですよね。季節を問わず何月に試合観戦してもお年玉を頂戴している気分です。これからも沢山応援させて頂きたく、何卒よろしくお願い致します。美味しいお食事とお酒でお体を労って差し上げてください。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑