*

受け入れて

公開日: : ブログ

台風19号、予想以上の災害をもたらしたね。被災された皆様には心からお見舞申し上げます。私もあの日の深夜過ぎ、初めて高台の避難所に向かった。多くの人が既に避難していた。ニュース映像と同じ状況を間近に見た。利根川は氾濫する寸前まで水位が上がっていた。それを見た時に怖くなった。幸いに我が家は進水は免れたが、こういった災害はもはや他人事ではない。さて、今定年後の人生に関する出版本が結構多いね。老後の孤独は寂しくない!大いに残り人生を楽しもう!ってね(笑)。私も五木寛之さんの本なんか読んで楽しませて貰っている。ま、年をとると頭髪は薄くなり目は霞み耳は遠くなる。身体は硬くなって奥歯はガタガタ(笑)。散歩すれば知らず知らず歩幅が狭くなってることに気づき愕然とし突如大股歩きに変化する。両膝両足首と痛く正座は無理。腰痛は長年の友(笑)。友人らとの飲み会はむろん愉しいが、部屋での一人呑みも捨てたもんじゃない。だから孤独も慣れたもん。そうでなきゃ、ここまで独り身を通せない!(笑)それでもって年相応の身体あちこちの不具 合には当たり前の気持ちで対応している。老いの受け入れ準備万端だな〓(笑)みんなそうなる!(笑)

関連記事

明日放映

何か緊張する(笑)。世は新型コロナのパンデミック表明で混乱しているのに私は自分のドキュメンタリー番組

記事を読む

雨上がりの晴天

気持ちの良い朝を迎えた。1年前は雪が降った。花見シーズンなのに突然の雪!その日、あの志村けんさんが亡

記事を読む

電車内マナー

本日事務所にて25日三条大会のアジアタッグ挑戦の記者会見を行った。電車での事務所入り。渋谷からの田園

記事を読む

ギタリスト打田さん

わざわざ自宅まで来てくれた。飲み仲間でもあり友人でもある。お互い万全の体調ではないのに酒を呑み呑み慰

記事を読む

春一番

春一番と言えばキャンディーズ(笑)。もう45年程前の歌か?我が青春期の…ともかく今年も春一番が吹いた

記事を読む

日プロ時代の馬場さん

4月29日後楽園と5月16日大田区総合体育館で私の出場が決まったようだ。久々の試合。組み合わせはまだ

記事を読む

9月20日

もう37年になる。1980年9月20日に私は憧れのアメリカ遠征に旅発った。26歳だった。両親と妹に見

記事を読む

輪島さんの想い出

いろいろある…。プロレス界でわずか3年のお付き合いだが。よく一緒に飲みに行った。と言うか、飲みに連れ

記事を読む

座右の銘

昔は「一期一会」なんて言っていた。格好つけていたんだね。今はなんだろうなぁ…と考えた。64歳のもっと

記事を読む

鶴田さんの話

鶴田さんの練習法は以前紹介したので省略するが、とにかく身体のバネというかジャンプ力が凄かった。「俺は

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。無事を確認出来て本当に良かったです。まだ天候が不安定です。くれぐれも油断など為さらずにご注意願います。身体能力の変化について良くわかる様に成りましたので、後れ馳せながら万歩計を導入しております。なかなか万歩計を使いこなせませんが、もう少し抵抗してやろうと思います。気候の変化でお体に障る事はございませんか。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑