*

タフでなければ!

公開日: : ブログ

プロレスラーとは先ずはタフでなければならない。リング上のファイトはむろんのこと、旅にも強くなければ!プロレスラーの仕事は旅から旅へのもの。それは日本だけじゃなく海外にも通じる。本当年がら年中旅ばかり。アメリカで3年、日本で40年以上。我ながらよく旅したもんだと感心する。アメリカでは自分で車を運転してアパートから試合会場への行き帰り。片道4時間以上なんて日常茶飯事。アパートに帰宅するのはいつも深夜。そして翌日また試合。年250試合。若かったんだなぁ。男はタフでなければ!プロレスラーはもっとタフでなければ!先日三条で試合。新幹線で向かった。試合後は地元の皆さんに接待されての飲み会。愉しく飲み、ホテルに宿泊。翌日は初めて馬場さんの生家を探索。馬場さんが幼き頃に遊んだと聞く神社にも行く。昼過ぎにやはり新幹線で東京に戻る。翌日が後楽園で昼の試合。それで東京のホテル宿泊。試合後、取材を受けて、その後上野から電車で帰宅。その前に妹の誕生祝いを甥っ子共々ファミリーレストランでする。アルコールは少々。夜1
0時頃には自宅に帰り着く。寝たのは深夜0時頃。何のこともない普通のスケジュール。別段ハードな訳ではない。3日で2試合はキツい感じはあるが、昔ならなんてことはない。他の連中は連続3試合。秋山は昨日ダブルヘッダーらしく4試合。後楽園での試合前、皆疲れた様子でもない。やはりプロレスラーはタフなのである。ところが私は今朝起きたら、身体のあちこちが痛い!(笑)だるいし疲れている。65歳の身には3日で2試合はやはりキツいものなのか。レスラーはタフが売り物。以前はスタミナがんがんでタフの塊のようだったんだけどなぁ。これが現実なんだよね。

関連記事

酒に罪はないものを

飲んでる人の所作か?やはり路上飲みが原因だろう。居酒屋、バーでの酒類禁止はさすがにやり過ぎではないだ

記事を読む

大晦日

2014年平成26年も終わる。人生まさに片道列車。あの時ああしてこうすりゃ良かった!なんて後悔しても

記事を読む

誕生会

昨夜は我が65歳の誕生会が六本木で行われた。今年も湯川さんが主催してくれた。諏訪間、青木、石川、そし

記事を読む

ゴールデンウィーク

ゴールデンウィークが始まったね。もう始まってるのかな?(笑)初夏の装いだねぇ。温かくなった。みんなそ

記事を読む

席譲られた。

田園都市線で女子高生に席譲られた!年寄りに見られてしまった!なんてこと!でも素直に座った(笑)。

記事を読む

やはり帰りは

新大阪より新幹線で帰京。試合は6人タッグ。藤波選手との初遭遇。同年代、刺激を受ける。お互い腰痛持ちだ

記事を読む

プロレスラーとして

あるいはプロとしての最低条件はやはりグッドコンディションでリング上がることであろう。ベストコンディシ

記事を読む

今年の4月は

閏年のおかげでこの4月は日にちと曜日が50年前と同じ。そう、私が入門した昭和49年4月と曜日が一緒な

記事を読む

腰痛と不整脈

今この2つに悩まされている。この寒さ、そしてインフルエンザが流行ってるからねぇ。体調が少しでも悪い時

記事を読む

後楽園へ

本日、青木の追悼試合。6月3日…。もう2ヶ月以上過ぎたんだね。月日は容赦なく過ぎて行く。私は今月はこ

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。試合お疲れ様です。早速ダメージが表れてしまったご様子。早く回復してくれる事を願います。出無精なので旅に強い方は雲の上の存在です。馬場さんの故郷はどの様な雰囲気でしたでしょうか。いつか試合観戦出来る様になりたいです。もうすぐ秋のお彼岸ですね。気温差が大きくなりましたので、くれぐれも体調を崩してしまいません様ご注意願います。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑