*

夏休み後…

公開日: : ブログ

8月が終われば夏休み終了。皆さん体調は如何ですか?夏の疲れは後から来るんだよね。その疲れは胃腸肝臓の疲れか?(笑)今年も3分の2が終わる。月日の流れは待ってはくれない。忙しい人も呑気に過ごしている人も時は平等に流れていく。本当東京オリンピックなんてすぐ来ちゃうぜ!(笑)1ヶ月もすりゃ消費税は上がっちゃうし、日韓関係は悪化したままだし、私は今月は1試合のみなので9月は生活水準の見直しが必要だしねぇ(笑)。体調面は普通だが、先日久々にまた三点倒立を敢行して再び首が寝違え状態となった!敢えてやる必要はなかったなぁ…(笑)。倒立、要するに逆立ちは内臓或いは生殖器かんに良く、たまにした方が良いと聞いたもんでね(笑)。首の痛みは脳に近いからどうにも気が滅入る。人生50年時代の頃を思えば65歳は完璧なじい様。昔なら杖ついて孫の成長を見守るお爺ちゃんの年代。私が十代の頃は60代は皆そんなお爺ちゃんだと普通に考えていた。そんなじい様が今さら三点倒立なんてやる必然がどこにある!バカだなぁ(笑)。8月は1試合なら、普通に
夏休みとして休息していれば良かったものを!生殖器かんに良いと聞くとすぐ実行したくなる。なんと言うか、煩悩と言うか生臭さが消えないんだよな(笑)。いつまでも若くありたいってね(笑)。人生100年時代の今だってそうもいかないのに!

関連記事

突然携帯電話故障

昨日突然携帯電話が故障した。何処にも電話からメールから出来ない状況だった。昨夜は山形での最終戦。身体

記事を読む

プロレスラーの練習

まだプロレス少年だった頃、トップレスラーはどんな練習をしているんだろう?トレーニング法を知りたい!っ

記事を読む

気温の変化

今年の長かった夏がようやく終わった感じ。そして急激な寒さの到来。体調崩した人も多いようだね。風邪引き

記事を読む

秋の長雨

気温的には晩秋だね。10月神無月も半ば。長雨の影響か、急に気温が下がった!これから東陽町にてサムライ

記事を読む

引き分け試合

プロレスが他の分野と違うところは引き分け試合に名勝負が多いこと。決着がつかなくとも観客を魅了するのが

記事を読む

前橋の夜

試合後、前橋で泊まることにした。夜は石崎さん、小林さん、うすいさんらに世話になった。肉、魚、野菜、そ

記事を読む

温度差あり

またまた寒くなった。夜は雨となったね。甥っ子とパチンコに行く。我が家から車で約30分の近場。多少の疲

記事を読む

上野発

東京からの帰りは上野発が多い。グリーン車両にスンナリ乗れるからね。それでも結構途中から乗ってくる。ス

記事を読む

百田兄弟

ご存知日本プロレスの始祖力道山先生のご子息だ。弟の光雄さんとはよく試合をやった。小柄な身体ながらスタ

記事を読む

こんなご時世!

百年に1度!いや何百年に1度?そんな大変なご時世に我々は今生きている。そして生き抜いていられるか?父

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。お体は大丈夫ですか。トレーニングとは言えども、一人でパイルドライバー状態はかなりのダメージかと。首は神経が集中していますので、くれぐれもご無理為さいません様にご注意願います。仰る通り、今日で8ヶ月経過とは…本当に早いです。疲労を次の季節に繰り越さない為にも、十分に養生して頂きます様お願い致します。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑