*

代々木住まい

公開日: : ブログ

1983年8月に私はアメリカ遠征から帰国した。そして、その年の9月から知人の紹介で代々木の賃貸マンションに住むこととなった。和室2DKの間取りで家賃10万。ひとり住まいだから十分の広さ。畳部屋に万年床。月に何度か母と妹が来て部屋掃除をしてくれた。そのマンションには9年住んだ。1992年11月に新たな賃貸マンションに入居。同じく代々木。前のマンションから歩いて5分ほどの距離。代々木に9年居て、その便利さを考え動きたくなかった。3DK、賃貸料月に30万の高級マンション。一挙に家賃3倍。当時、結婚生活を頭に描いていた(笑)。和室と洋間と寝室。すぐにダブルベッド購入(笑)。広さ10畳ほどのダイニングキッチン。結婚しても十分住める広さ。だが結局は2016年7月までの24年間は独り住まいであった(笑)。人生想定通りに行かないものだよな(笑)。代々木生活33年。29歳から62歳まで。よく住んだものだ〓何処に行くにも便利の良い場所。渋谷、新宿、六本木、赤坂、銀座、後楽園、両国、日本武道館…。33年間便利の良さに慣れ
きっていた。便利が良いのが当たり前だったんだね。その時期はよく遊んだ〓今もだが今の何倍も(笑)。朝帰りになってもチョイとタクシー拾えば、すぐに我が家。購入するチャンスもたしかにあったんだが、遊ぶ方に金を使った。計画性も何もなかったんだね。ともかく、80年代から90年代の年150試合以上のハードな日々を支えたのは、この代々木での住み心地と交通の便利さ。よく働きよく遊ぶ〓私自身も若かったけどなぁ。またいろんな知り合いが出来た。男女問わず(笑)。今思えば豪勢な33年の独り暮らしだった〓散々遊んだツケが来て、今は埼玉暮らしだが、たまに東京へ出掛ける楽しみもある。そう楽しみである。妹と甥っ子らとの生活。彼らの弁当を造る。喜んでくれる。それもまた良し〓6畳の我が部屋もある。コンビニへの買い出しの時はウォーキングのつもりで出掛ける。ひと汗かく。それもまた良しか〓(笑)

関連記事

横浜大会

電車にて横浜に向かう。これまでより1時間の長旅となる。勿論帰りも同じ時間がかかる。季節の変わり目でも

記事を読む

腰が!ケツが!

アジアタッグ戦の激闘から1日おいた今朝、いきなりの痛さ、腰痛とケツ痛。年取ればダメージは遅れてやって

記事を読む

感染列島

人混みが怖い?電車内が満員だとやはり怖い!ホテルの従業員は皆マスク着用。病院では院内感染が怖い!劇場

記事を読む

日プロ時代の馬場さん

4月29日後楽園と5月16日大田区総合体育館で私の出場が決まったようだ。久々の試合。組み合わせはまだ

記事を読む

洗濯

こうも蒸し暑く夏日が続くと洗濯物が多くなる。ここんとこ試合数こなして汗だくの日々なのでほぼ毎日洗濯で

記事を読む

やはりフロリダ

少しボヤけてしまったが、カールゴッチ夫妻と。試合場から深夜過ぎに帰宅しても決まって朝9時には電話で起

記事を読む

11月14日は

日本プロレスの父力道山の誕生日である。…と力道山長男の故百田義浩さんに聞かされたことがある。その義浩

記事を読む

歩きスマホ

多いねぇ。新宿界隈は人通りが多く、ほとんどの若者が歩きスマホだから危なくって仕方がない!ちゃんと前を

記事を読む

昭和の…

昭和ブームってまだ続いているよね?懐かしの❗️という但し書きは付くけど(

記事を読む

買い出し

だいたい2日に1回、スーパーに妹の車で買い出しに行く。甥っ子2人20代の働き盛り。食欲は凄い!弁当作

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「代々木住まい」拝見しました。交通機関が整っている事はとてもうらやましいです。東京も埼玉も快適なお住まいに恵まれておいでですね。家の管理は体調管理に繋がりますので、どちらも養生願います。ずっと湿度が高いので、体調を崩してしまいません様ご注意願います。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑