デストロイヤーの話
以前にも書いた通りデストロイヤーは北九州の我が実家に2度も来てくれた。力道山時代からのプロレスファンである我が両親が感激したのは言うまでもない。私にとって一番長くお付き合いさせてもらった外国人レスラーである。いや私だけでなく馬場さんにとっても鶴田さんにとってもだな。東京は麻布十番に長く住んでいたからねぇ。ともかくプロレス少年時代から憧れの外国人レスラー。控え室やホテルのロビーなどで一ファンに戻った感じで結構根掘りはおりと質問攻めにしたことがあったなぁ。「なんでそんなことを聞く?」ってジロリと睨まれたこともある。まぁ殆んどが苦笑いしながらそれなりに答えてくれた。その話は次回にて(笑)。
関連記事
-
-
昨日の後楽園大会で我が今月の試合日程は終了。この7月は3試合。シリーズとしてはこの後楽園が開幕なのだ
記事を読む
-
-
本日は妹甥っ子共々休日。皆友人らと朝より遊びで出掛けた。仕方なく我一人留守番と相成った。外は良い天気
記事を読む
-
-
記事を読む
-
-
久々の試合だ。体調?まぁ普通だな(笑)。心地よい緊張感で東京に向かっている。腰痛はない。不整脈はボチ
記事を読む
-
-
曙は強いねぇ。潮崎はよく凌いだが、最後の必殺技ヨコヅナファイナルインパクトの新パイルドライバーは強烈
記事を読む
-
-
かの作家池波正太郎先生が仰ってる通り人はいずれ死を迎えるってこと。それ以外の絶対はあまりないであろう
記事を読む
-
-
14日寒い中、湯川さん始め友人らが我が63歳の誕生日祝いをやってくれた。場所は代々木の秋田料理「三亀
記事を読む
-
-
旧暦で云えば晩秋か、いや初冬だな。しかし、残暑というか、まだまだ暑い!まだ半袖だよ。先日、打田さんと
記事を読む
-
-
ってな感じ(笑)。日々自粛自炊してると1日が長い!だから1ヶ月が長い!(笑)緊急事態宣言が解除という
記事を読む
-
-
今年もあと2ヶ月か…。ここんとこ腰痛が酷く散歩が出来ないので以前書いていたプロレス小説を書き直してい
記事を読む
Comment
渕選手へ
「デストロイヤーの話」拝見しました。お客様がMr.デストロイヤーなんて、想像もつかない大事です。大喜び、必至です。とてつもない思い出ですね。色々な質問に答えてくださった所から、プロレスラーからファンに戻っておられた事が良くわかりました。どの様なご質問・ご回答だったのか、次回のお話を楽しみにしております。気候も想像を越えてきてしまいました。くれぐれもお体を冷やさない様に、お疲れになどなりません様に、ご自愛くださいませ。