*

健康寿命

公開日: : 最終更新日:2018/03/26 ブログ

若き頃は元気なことが当然、動けて当然。一晩寝なくとも平気で活動していた。私なんか週4日の夜更かし出動が当たり前といった時期がどのくらい続いたことだろう(笑)。要するに夜のクラブ巡りだな(笑)。…50代半ばまでは頑張ったか。まぁ達者な方だな(笑)。だけどさすがに還暦を迎えた頃からはくたびれて来たな。気持ちだけは若き頃とそれほど変わらないんだが身体の方がね(笑)。昔に比べ今は寿命が延びた。男女共平均寿命は80歳台だ。新聞の死亡欄を見るに90歳代での天寿まっとう組が多い。健康寿命…、亡くなるまでの寿命ではなく、何歳まで動けて生活できるのか?いつまで健康でいられるか?いずれ身体のあちこちにガタが来る。こっちはもう来ているが(笑)。肩、膝、腰、そして心臓肝臓などの内臓。それから頭。脳だな。認知症の可能性。60半ばとなれば、まさしくこれらは身近な可能性。健康寿命、いつまで元気で歩き続け、旨いものを旨いと感じる健康な身体でいられるか?健康で過ごせる期間は後どのくらい我に残されているんだろうか?若き頃には元気で当
たり前。健康寿命のことなんか、むろん考えもしない。しかし、いずれ皆年をとる。いつまでも健康で元気でいたいと思うのは万人の願い。だけどなかなかそうはいかない。これからも愉しく呑んで食って、いつまでも女性に興味を持ちたいもんだ〓(笑)

関連記事

ブログの日

本日2月6日はブログの日らしい。始めて知った。結構毎日様々な日があるようだね。「〜の日」なんてね。そ

記事を読む

ホテルでの朝食

呑んだ翌朝も元気〓(笑)朝食摂って今日も1日頑張って…いやマイペースで生き抜こう〓(笑)

記事を読む

猪瀬さんと仲間たち

だいたい年に1回か2回、7、8人のメンバーで飲み会を開く。毎回猪瀬さんが声をかけてくれる。猪瀬さんの

記事を読む

7月だけど

体調はいまいち。北海道からの風邪っぴきが今だ治らじ。喉の痛みは治ったが、鼻風邪はまだまだ。鼻をかんで

記事を読む

北海道シリーズ

いよいよ佳境、終盤。残り2試合となった。老齢のため、さすがに疲れがたまっている(笑)。後2試合か…。

記事を読む

横浜大会

急きょ出場が決まった。いつも通り電車での行き帰り。片道2時間だな。体調不十分ながらなんとかやり遂げる

記事を読む

さて8月

いきなりまた感染者数更新だねぇ!これじゃ東京に出かけるのを考えちゃうわな。だけど東京に行かないことに

記事を読む

ダメージあり

左腕の肘の所、内出血あり。痛い訳だ(笑)。青木、佐藤の蹴りと腕ひしぎの威力に脱帽!疲れも残る!(笑)

記事を読む

3匹のおじん

霜月になって1週間過ぎた。夏の名残りいつまで続く。立冬なのにこの暖かさ。そんな中、本日は猪瀬さん打田

記事を読む

梅雨の後には夏の暑さ!

当たり前のことだがね。暑くなって来た!エアコンつけっぱなしだ!陽射しが強く、何処も出掛ける気力がない

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「健康寿命」拝見しました。誠に仰る通り、いつまでも安心して歩く事が出来る様になりたいものです。お食事やお酒を美味しく味わう事も大切ですね。日本は有り難い事に四季折々の味わいが在りますので、まずはお花見でしょうか。末永く美味しいお酒を味わって頂きたく存じます。春本番で色鮮やかな季節になりました。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

  2. gastro より:

    堀 より:, thank you for this post. Its very inspiring.

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑