*

あっさりと64歳

公開日: : 最終更新日:2018/01/17 ブログ

あっさりと年が明け、あっさりと昨日14日64歳を迎えた。64年生きて来たんだなぁと。風邪もなんとか完治。体調が戻って来たが無理はすまい(笑)。まだまだ寒さは続く。ぶり返す可能性大いにあり、だからね(笑)。誕生日当日、友人らからのお祝いメールに感謝。有り難いもんだな。64歳となった今年、早々に風邪をひき、改めてこの年代での体調管理の難しさを知る。しっかり体調管理やってたつもりだったんだけどなぁ。あくまでつもりだったんだね。たしかに飲み会が多かった(笑)。楽の後に苦あり!か(笑)。昨年は47試合か。今年はもう少し減らすかな?年間150から200やって平気だった年代はすでに遠い昔。左腕の痺れも続いている。不整脈は相変わらず。腰痛肩痛とまたまた愚痴を言い出すとキリがなくなる(笑)。ともかく金より身体が大事。この年になりゃ女なんてもう…、うん?それはまだまだ宣言はしない(笑)。むろん禁酒断酒も。呑む量は少々控え目にはしようと考えてはいる。それにしても、今さらに思うことは健康が一番ってことだ〓

関連記事

鳩山大会後

六本木にて再び我が誕生日を友人の保正さんが祝ってくれた。いつも通り私は甘えん坊オジサンとなり大いに焼

記事を読む

我が家そばの桜トンネル街道〓

散歩道。まさに今が満開〓

記事を読む

我が青春の70年代

70年代初頭から私はプロレスラーになりたい気持ちが強かった。1971年、高校3年の私は遅ればせながら

記事を読む

梅雨入り

梅雨の季節となった。だけど今日は夏日。暑いこと!洗濯物はよく乾くだろう。束の間の晴れ日かな?これから

記事を読む

どうして青木が…

承服できない!何ゆえに今青木がいなくならなければならないのか?チャンピオンとなり、この12日には打田

記事を読む

いよいよ超大型台風が!

東海、関東直撃らしい!明日予定の全日本の千葉大会は延期が決まった。仕方ないわな。築35年の我があばら

記事を読む

3月が終わる

卒業と年度末の月、3月も終わる。桜はまだ満開❗️出会いとスタートの月4月

記事を読む

月末の週始め

私は月曜を週始めと考えている。王道トーナメントは秋山が優勝したね。またしても我が予想はハズレた(笑)

記事を読む

温度差が激しい

体調管理が大変だ。暖かくなったり寒くなったりでね。早く桜の時期になれ!でもそうなりゃ花粉も飛んで来る

記事を読む

昭和40年

今年1月網膜剥離以後の検診のため東京に向かっている。昭和40年か…。私は小学校6年生。古本屋でプロレ

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。誕生日おめでとうございます。無事に完治されて何よりです。仰る通り、健康第一、体が資本ですので引き続き養生願います。体調管理の為にお酒を控えるとの事、ご立派です。あまり根を詰めずに継続して頂けば宜しいかと存じます。どうぞお疲れになどなりません様ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑